ホーチミン:巷で人気!外国人経営の露天飲食店4選

2017/07/29 05:06 JST配信

 ホーチミン市では、外国人オーナーが経営する飲食店で世界各国の味を楽しむことができる。以下は市内の人気店4選。

(C) Thien Chuong, VnExpress
(C) Thien Chuong, VnExpress

オランダ人夫とベトナム人妻のドイツソーセージ屋

 ホーチミン市8区バーチャック通りで、オランダ人夫のクリフォード・アレクサンダー・バン・トーアさんとベトナム人妻のファム・ティ・ラン・チンさん夫妻が商っているのがドイツソーセージ屋の通称「欧米人おやじのソーセージ」。

 同店では注文が入ってから炭火で焼いた大きなソーセージをパンに挟んだホットドッグが売りで、牛・豚・鶏やチーズなどのトッピングを選ぶことができる。価格は1個3万5000VND(約170円)からでテイクアウトのみだが、夕方17~18時には順番を待つ客で歩道が埋め尽くされるほどだ。

アイスランド出身オーナーのギリシャのピタパン屋

 タンビン区ホアンホアタム通りにあるギリシャのピタパン屋は、2年前のオープンから口コミで人気がある店だ。アイスランド出身のポールさんがオーナーを務め、注文が入るとポールさん自らピタパンをフライパンで炙る。

 フライドポテトやフライドチキンのほか、牛や豚、キノコなどの具材を載せてミルクベースの特製ソースをかけてくるくると巻いて出来上がり。価格は1個3万5000VND(約170円)。

フランス人が作る本場のクレープ屋

 5区グエンビエウ通りにあるクレープ屋では、スイーツクレープとお食事クレープの2種類から選ぶことができる。具材はスイーツクレープならバナナやイチゴにチョコレートやキャラメルソースを、お食事クレープなら卵やハム、ベーコン、チーズなどの具材をお好みで選ぶ。1個の価格はスイーツクレープで2万VND(約99円)から、お食事クレープで3万3000VND(約160円)から。

越米のコラボが新しいタコス屋

 2区のグエンティディン通りにあるアヒル料理店では、毎週火曜日の18~23時の間のみ米国とベトナムの味のコラボレーションが絶妙なタコスが登場する。

 通常はベトナム人妻がアヒルのローストのワンピ(ミカン科の植物)葉添えやアヒルの和え物などを売っているが、火曜日限定のタコスは米国人の夫が作るソフトタコスにキャベツ、特製ソース、アヒルのローストが載せられる。2区在住の外国人にも人気で、病みつきになる人が続出だとか。価格は1個3万VND(約150円)から。

[Thanh Tuyet, VnExpress, 22/7/2017 10:13 GMT+7, T]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ホーチミン市1区で朝ご飯を食べるなら、バインミー(ベトナム風のサンドイッチ)やお粥に南部地方の名物...
 ホーチミン市ゴーバップ区ファムバンドン通り(Pham Van Dong)にあるバインクオン(Banh cuon)店「タイソ...
 ホーチミン市ビンタイン区24街区ソービエットゲティン(Xo Viet Nghe Tinh)通り33番地のミー(ベトナム風...
 ホーチミン市3区ボーバンタン通り194/5番地(194/5 Vo Van Tan St., Dist.3, Ho Chi Minh City)に、口コ...
 ホーチミン市6区ファムバンチー通り358番地の路地に、30年の歴史を持ち、知る人ぞ知るバインカインクア...
 ホーチミン市3区ボーバンタン(Vo Van Tan)通り378番地には、ホーチミン市民から外国人観光客までが足を...
 ベトナムでビールと言えば、大衆飲み屋のビールメーカーの瓶や缶ビール、ハノイ市の旧市街地やホーチミ...
 ベトナムでは1月11日より、海外直接投資(FDI)による飲食業への参入が付帯条件なしで認められた。これに...

新着ニュース一覧

 東北部地方クアンニン省のハロン湾とバイトゥーロン湾では、安全確保の一環として、すべての観光船に船...
 8月1日に公開されたベトナム・韓国合作映画「Mang Me Di Bo(英題:Leaving Mom)」が6日、公開6日間で興...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は5日、機内インターネット接続サー
 毎週火曜日と金曜日の午前9時から11時まで、ホーチミン市ヒエップビン街区(旧トゥードゥック市の一部)...
 国防省傘下の携帯通信大手ベトナム軍隊工業通信グループ(ベトテル=Viettel)はこのほど、同社の第11回...
 文化スポーツ観光省は、8月革命80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)および建国80周年(1945年9月2日~...
 財政省傘下統計局(NSO)が発表したデータによると、2025年1~7月期に全国で新規設立された企業は前年同...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年7月の外国人訪問者数(推定値)は前月比+6.8%増の156万258...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、7月の小売売上高(推定値)は前月比で+1.1%増、前年同月比では+9...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年7月の鉱工業生産指数(IIP)の伸び率は前月比で+0.5%増、...
 ホーチミン市チュンミータイ街区(旧12区)のクアンチュンソフトウェアパークにあるスカイエキスポベトナ...
 ハノイ市都市鉄道(メトロ)2A号線(ドンダー区カットリン~ハドン区間)および3号線(ニョン~ハノイ駅区間...
 国内最大規模の薬局チェーン「ロンチャウ(Long Chau)」を運営するFPTリテール
 2025年1~6月期におけるベトナム産ライチの輸出額は4540万USD(約66億7000万円)に達し、前年同期比+92%...
トップページに戻る