第47回世界手紙コンテスト、ベトナム人女子中学生が3位入賞

2018/10/15 06:31 JST配信

 スイス・ベルン市で9日、万国郵便連合(UPU)主催の第47回世界手紙コンテストの入賞作品が発表され、ベトナムの国内大会で最優秀賞を受賞した紅河デルタ地方ハイズオン省ナムサック郡グエンチャイ中学校3年生のグエン・ティ・バック・ズオンさんが3位(銅賞)に入賞した。

(C) Tien phong
(C) Tien phong

 今大会のテーマは「時間を超えて旅する手紙になりきり、手紙を読んだ人に伝えたいこと」で、ズオンさんは、米国の新聞「ザ・サン(The Sun)」に当時8歳の少女が投書した「サンタクロースっているんでしょうか?」という質問に答える手紙になりきり、子どもが持つ人権について触れるとともに、「子どもたちには家族の愛情のもとで生きる権利がある」というメッセージを伝えた。

 ベトナム人が銅賞に入賞したのは1993年、1999年、2004年に次いで4回目。グエンチャイ中学校では第45回(2016年)の国内大会でグエン・トゥー・チャンさんが最優秀賞を受賞しており、ズオンさんは同校で2人目の入賞者となった。

 以下、手紙の抜粋。

******************************************

 貴方は知っていますか?このような心を動かされる夢を…「お母さんは、お父さんが天国でサンタクロースの元で働いていると言っていました。一緒に動物園に行けるように、どうかお父さんに仕事を辞めさせてください」。「いつか脳性麻痺で不自由な両足のことで笑われない日が来ることだけが私の願いです」。「私はお人形が大好きです。でも妹と一緒に遊べるようにどうか私にボールをください。私たちは今まで一つもオモチャがないのです」。

 文字を知らなかった子供が文字を学んだ時、サンタクロースへこう書きました。「私のお母さんが誰なのか、私の家族がどこにいるのか教えてください。家に帰りたいのです。学校へ行きたいのです…」。有刺鉄線に囲われた難民キャンプの子供はこう書きました。「明日の朝、どうか焼き肉を挟んだサンドイッチをください。もう7か月もお肉を焼く匂いを嗅いでいないし、毎日地面に落ちたパンを拾って食べています」。

 愛する人の死を目の当たりにして瓦礫に座り、呆然としている子供は、絶望の中で願いました。「サンタクロースさん、本当にいるなら今すぐ戦争を止めて、私の故郷に散った血をきれいに掃除してください」。

 ほらね、飢えや困難、喪失の中でも子供たちは夢見ることを止めないのです。子供たちの夢は暮らしがどんなに貧しく困難であっても、きらめく結晶のような魂の世界について教えてくれました。どの子供の夢も同じように美しく、尊いのです。そしてサンタクロースは大人には使えない魔法で子供たちの夢を実現する手助けをします。サンタクロースは不幸な子供たちのよりどころでもあるのです。子供たちからよりどころを奪わないでください!

 貴方がどこの誰でどのような地位にあろうと、貴方の隣に子供がいるのなら、その子のサンタクロースになってください!

 人類の未来は子供たちの手の中にあるのです。偉人や有名なCEO、権力のある政治家、あるいはテロリスト、無名の人、人類の運命を背負った人、どのような人も、誰もがかつては子供だったのです。子供たちは愛情の中で育ち、純粋な魂を持って良い方へ向けるならば、果たして世界に戦争や暴力、無関心、傲慢、不公平はあるでしょうか?

[Vnexpress 17:39 10/10/2018 / Tien phong 14:05 10/10/2018, T]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 万国郵便連合(UPU)主催の第52回世界手紙コンテストで、南部メコンデルタ地方ベンチェ省に住む中学2年生...
 万国郵便連合(UPU)主催の第51回世界手紙コンテストの国内大会で、ハノイ市のグエンチーフオン中学校の...
 情報通信省は、万国郵便連合(UPU)が1971年から毎年主催している世界手紙コンテストが2021年で50周年を...
 万国郵便連合(UPU)主催の第50回世界手紙コンテストで、ハノイ市のグエンフイトゥオン中学校4年生(日本...
 ハノイ市バーディン区のタンロン中学校で1日、万国郵便連合(UPU)主催の第49回世界手紙コンテストの授賞...
 万国郵便連合(UPU)主催の第49回世界手紙コンテストの国内大会で、北中部地方トゥアティエン・フエ省フ...
 万国郵便連合(UPU)主催の第47回世界手紙コンテストの国内大会で、紅河デルタ地方ハイズオン省ナムサッ...
 万国郵便連合(UPU)主催の第46回世界手紙コンテストの国内大会で、南中部沿岸地方ダナン市ハイチャウ区...

新着ニュース一覧

 グエン・ホン・ジエン商工相は、ドナルド・トランプ米大統領が発表したベトナムに対する「相互関税」に...
 ベトナム政府は、ラオス人民革命党の元党中央執行委員会委員長・元国家主席・元首相のカムタイ・シーパ...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 南部メコンデルタ地方アンザン省で発生した違法砂採取事件の裁判で、ホーチミン市人民裁判所は2日、44...
 ホーチミン市フーニュアン区のファンシックロン(Phan Xich Long)通りの周辺には、全長1kmにも満たない1...
 ベトナム海事水路局はこのほど、北部紅河デルタ地方ハイフォン市ディンブー・カットハイ(Dinh Vu - Cat...
 ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)はこのほど、米国に
 南中部沿岸地方カインホア省人民委員会は2日、同省のバンフォン経済区内でゾックダーチャン(Doc Da Tra...
 教育コンテンツの制作を手掛ける韓国のケデュオール(KeduAll)は1日、ベトナム現地法人のフィクテック(F...
 ドナルド・トランプ米大統領は2日、世界各国からの輸入品に対し「相互関税」を科すと発表した。180以上...
 ブイ・タイン・ソン副首相 兼 外相は、5月に予定されているトー・ラム書記長のロシア訪問と「対ナチス...
 北中部地方クアンビン省人民委員会は、マーク・ナッパー駐ベトナム米国大使が1日午後、同省の指導者と...
 政府は3月28日、電気料金の調整メカニズムを規定する政令第72号/2025/ND-CPを公布した。同政令は即日施...
 財政省傘下のベトナム国家イノベーションセンター(NIC)と米インテル(Intel)は2日、「コミュニティのた...
 株式会社ニトリホールディングス(北海道札幌市)は4月11日、ベトナム4号店としてグローバル旗艦店「ニト...
トップページに戻る