ハノイ:ノーリードの犬の捕獲強化、市民の意識向上に成果

2018/12/24 06:37 JST配信

 ハノイ市タインスアン区獣医診療所は19日、管轄内で実施していたノーリードの犬の捕獲と狂犬病予防モデルの結果報告と評価についての会合を開催し、高い成果が見られたことを明らかにした。同市でノーリードの犬の捕獲を実施したのは同区が初めて。

(C) vnexpress
(C) vnexpress

 同区では2300匹の犬が飼育されており、かねてから犬の放し飼いが問題となっていた。2018年8月にはジャーマン・シェパードに噛まれた男性が死亡する事件も起きている。

 報告によると、管轄内では9組のパトロール隊が3か月にわたりノーリードの犬の取り締まりを実施し、犬12匹を捕獲、飼い主に総額630万VND(約3万0700円)の罰金を科した。捕獲された犬のうち3匹は飼い主が引き取りに現れなかったため、ペット保護研究センターに収容された。

 管轄内における犬の放し飼いは以前に比べて▲70%減と大幅に減っており、パトロールにより区民らの規定遵守に対する意識が向上していることがうかがい知れる。同区では2019年年初から区内の全11街区でパトロールを実施し、犬の放し飼い撲滅を目指して取り締まりを強化していく方針だ。

 しかし、パトロールに使用されている犬の捕獲用具は私製であるほか保護具などもなく、高齢者が多くを占めるパトロール隊員の安全が課題となっている。ホーチミン市では市が犬の捕獲用に車両や用具を用意しており、ハノイ市のパトロール隊員からはホーチミン市のような環境整備を求める声も出ている。

 同区獣医診療所は、直近3か月のパトロールで捕獲した犬の数から区民の意識向上が認められ一定の成果があったとする一方で、捕獲した高額な犬種が負傷または死亡した場合には飼い主から民事訴訟を起こされる可能性があると危惧している。このことから、同所はハノイ市に対して犬の放し飼いに関する詳細な規定を文書で定めることを求めている。

 ハノイ市獣医局は現在、同市タインチー郡とトゥオンティン郡で捕獲した犬の収容センターの開設準備をしているほか、2019年年初にパトロール専門部隊を発足する計画。また、捕獲した犬の飼育に係る費用や死亡した場合の対処方法について検討し、同市人民委員会へ提議する。

 獣医分野における行政違反の処分に関する政令第90号/2017/ND-CP(2017年9月15日施行)では、飼い犬に口輪やリードをつけずに道路や公共の場を散歩させた場合、飼い主に60万~80万VND(約2900~3900円)の罰金を科すと定めている。また、施設に収容される犬については、飼い主が72時間以内に出頭して罰金を納付し、身元を引き取らなければ、焼却処分される。

[vnexpress.net 19:04 19/12/2018,T]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 紅河デルタ地方フンイエン省キムドン郡ルオンバン町で3日夕方、7歳の男児が大家の飼い犬6頭に襲われて...
 ホーチミン市獣医支局は、市内で放し飼いされている犬などに対する取り締まりを強化している。狂犬病や...
 獣医分野における行政違反の処分に関する政令第90号/2017/ND-CP(9月15日施行)では、飼い犬に口輪やリー...
 ハノイ市ホアンキエム区中心部のホアンキエム湖周辺の各通りでは、9月から毎週金・土・日曜日に終日歩...

新着ニュース一覧

 ベトナム株式市場は7日の取引で、アジア主要市場の中で最も大きく下落した。VNインデックスは前日比▲43...
 政府は、台風13号(アジア名:カルマエギ、日本では台風25号)で被災地となった南中部地方のクアンガイ省...
 ベトナム国家民間防衛指導委員会は7日朝、6日夜に南中部に上陸した台風13号(アジア名:カルマエギ、日...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 混み合う大学の中庭で、身長110cmのグエン・ティ・フオンさん(女性・23歳)は、まるで小学生が足早に歩...
 ホーチミン市建設局傘下の11区建設投資プロジェクト管理委員会は4日、同市フート街区(旧11区)のフート...
 韓国の食品製造会社であるサムファF&C(Samhwa F&C)はこのほど、自社で展開するフローズンヨーグルトの...
 ベトナムIT最大手のFPT情報通信[FPT](FPT Corporation)は、ドイツのフラ
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は6日、独自ブランドの香り「ニャー
 計画投資省海外投資局(FIA)が発表した海外直接投資(FDI)に関するデータによると、2025年1~10月期のFDI...
 ハノイ市人民委員会主席のチャン・シー・タイン氏が5日、党中央執行委員会によって中央監査委員長に選...
 ハノイ市の国家展示センター(VEC)で開催された「秋季フェア」で、トゥアンギア製造組立(Tuan Nghia)が...
 ホーチミン市建設局によると、同市コンダオ特区(コンダオ諸島)で初の電気バス路線が12月初旬に運行を開...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、11月11
 自然エネルギー発電所の発電事業(IPP)などを手掛ける自然電力株式会社(福岡県福岡市)がグループ会社を...
 財政省傘下統計局(NSO)が発表した統計データによると、2025年10月の輸出額(推定値)は前年同月比+17.5%...
トップページに戻る