ベトナムの全国人口、30年に1.04億人へ―平均寿命は75歳

2019/11/28 06:25 JST配信

 グエン・スアン・フック首相がこのほど承認した「2030年までのベトナム人口戦略」では、2030年における全国の人口が約1億0400万人、平均寿命が75歳、健康寿命が68歳以上などの目標を掲げている。

(C) vnexpress
(C) vnexpress

 戦略目標としては、代替出生率(長期的に現在の人口規模を維持できる出生率)を2.1で維持し、出生率の地域間格差を縮める。また、男女出生比(女児100人に対する男児の数)を低下させ、自然の男女出生比となることを目指す。

 年齢構成は、15歳未満の子供の比率が22%、65歳以上の高齢者の比率が11%、依存人口比率(対生産年齢人口比)が49%に達する見通し。

 男性の身長は1.685m、女性は1.575mとなり、2016年の男性の1.644m、女性の1.534mから改善する見通し。人間開発指数(ヒューマンデベロップメントインデックス=HDI)については、東南アジアの上位4か国の一つとなる見込みだ。

 なお、直近の国勢調査結果によると、2019年4月時点の全国人口は9620万人で、東南アジア地域で3位、世界では15位につけている。うち男性の人口が4788万人、女性が4832万人となっている。

[Vnexpress 23:06 26/11/2019, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ベトナム人の平均寿命は73.6歳だが、男女で差があり、女性の平均寿命(76.1歳)は男性(71.1歳)を5歳上回...
 保健省人口・家族計画化総局のファム・ブー・ホアン副局長は先般開催された家族計画化分野に関する協力...
 保健省人口・家族計画化総局の2022年1~6月期の人口に関するレポートによると、ベトナムの現在の平均寿...
 ホーチミン市と東南部地方ドンナイ省の住民は全国で最も長生きしていることが、計画投資省傘下の統計総...
 2019年の国勢調査によると、2009~2019年の都市人口の年平均増加率は+2.64%で、1999~2009年の+3.40%...
 グエン・スアン・フック首相はこのほど、「2030年までの地域・対象に応じた出生率調整計画」を承認する...
 計画投資省傘下の統計総局(GSO)は19日、2019年4月1日午前0時時点の人口と住宅の状況を調べた国勢調査20...
 ベトナムでは満60歳以上を高齢者と定義している。統計総局(GSO)によると、ベトナムは2011年に高齢化社...

新着ニュース一覧

 シンガポール系ユナイテッド・オーバーシーズ銀行(UOB)は先般発表した最新レポートの中で、2025年にお...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)は10日、
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)の取締役
 ホーチミン市の伝統的な市場は、少しずつ過去のものになりつつある。市場では、年を取った商人たちが屋...
 ベトナムで相次いで発生した台風および豪雨被害について、茂木敏充外務大臣は10日、レ・ホアイ・チュン...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電
 再生可能エネルギー事業を手掛けるイーレックス株式会社(東京都中央区)の100%出資子会社であるイーレ...
 南中部地方クアンガイ省リーソン島の漁民3人が、暴風雨の中で2日間漂流した末に奇跡的に救助された。救...
 24時間営業の地場カフェチェーン「スリー・オクロック(Three O’Clock)」は、11月と12月にインドで計6店...
 ホーチミン市パスツール研究所は7日、南部メコンデルタ地方ドンタップ省保健局と連携し、デング熱ワク...
 前ベトナム祖国戦線中央委員長のドー・バン・チエン氏は10日、国会によって国会副議長(2021~2026年任...
 韓国の聯合ニュースは、南部メコンデルタ地方アンザン省(旧キエンザン省)フーコック島で迷子になった認...
 ハノイ市行政サービスセンターは10日、人工知能(AI)を活用した電子文書認証およびデジタルコピー発行の...
 王子ホールディングス株式会社(東京都中央区)は、東南部地方ドンナイ省のアマタシティ・ロンタイン工業...
トップページに戻る