ハノイ:「世界一長いモザイク壁画」が解体、道路拡張工事に伴い

2020/06/11 04:36 JST配信

 ハノイ市タイホー区ギータム(Nghi Tam)通りとスアンジエウ(Xuan Dieu)通りの三差路にある全長600m超におよぶ陶器モザイク壁画が、6月初旬に作業員らにより解体された。壁画の解体はニャッタン橋(日越友好橋)に通じるアウコー(Au Co)通りの拡張工事に伴うもの。

(C) Tien phong
(C) Tien phong

 モザイク壁画は、「春」や「画家ブイ・スアン・ファイの描く旧市街地」、「ハノイの古今」、「国際労働機関(ILO)」など21の区画でテーマが分かれており、いずれもハノイ市にとって意義深い図案だ。

 ハノイ市交通工事建設投資案件管理委員会の責任者によると、モザイク壁画の解体は、アンズオン(An Duong)通りとタインニエン(Thanh Nien)通りのタンロイホテル~ニャッタン橋までの3.7km区間を結ぶ高架橋建設プロジェクトの第2フェーズの施工のために避けられないという。

 管理委員会側はモザイク壁画の制作者らに壁画部分の取り外しや再利用がでいない旨を報告済みで、制作者らの希望があれば、案件で建設が予定されている広さと高さのあるコンクリート壁の装飾をサポートするという。

 2007年からこのモザイク壁画の制作に携わっている画家のグエン・トゥー・トゥイさんは、壁画はコミュニティと芸術家らが連携して制作したもので、人々の思いが込められており、同市に対して壁画の再現費用のサポートを申請したいとコメントしている。

 モザイク壁画は2008年に着工し、全長4000m、面積7000m2。2010年10月10日のタンロン・ハノイ建都1000年記念祭に合わせて芸術家らにより延長され、「世界一長いモザイク壁画」としてギネス記録に認定された歴史もある。

 一方の高架橋建設プロジェクトは、ノイバイ国際空港から政治の中心であるバーディン区までの渋滞緩和を目的としており、投資総額は8150億VND(39億円)。2015年に計画が策定され、2018年10月にフェーズ1が開通、2019年12月にフェーズ2が着工した。

[Vnexpress 11:24 8/6/2020 / Tien phong 08:24 08/06/2020, T]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 道路拡張のために取り壊しの危機に直面していたハノイ市のバックマイ(Bach Mai)通りとミンカイ(Minh Kh...
 ハノイ市フンフン(Phung Hung)通りやファンディンフン(Phan Dinh Phung)通りの至る所に描かれた古き良...
 ハノイ市のバックマイ(Bach Mai)通りとミンカイ(Minh Khai)通りの交差点にある2つのプロパガンダ壁画が...
 サイゴン商業総公社(サトラ=Satra)はこのほど、ホーチミン市1区グエンフエ通りのサイゴンタックストレ...

新着ニュース一覧

 ベトナム国家民間防衛指導委員会は7日朝、6日夜に南中部に上陸した台風13号(アジア名:カルマエギ、日...
 ホーチミン市建設局傘下の11区建設投資プロジェクト管理委員会は4日、同市フート街区(旧11区)のフート...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 韓国の食品製造会社であるサムファF&C(Samhwa F&C)はこのほど、自社で展開するフローズンヨーグルトの...
 混み合う大学の中庭で、身長110cmのグエン・ティ・フオンさん(女性・23歳)は、まるで小学生が足早に歩...
 ベトナムIT最大手のFPT情報通信[FPT](FPT Corporation)は、ドイツのフラ
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は6日、独自ブランドの香り「ニャー
 計画投資省海外投資局(FIA)が発表した海外直接投資(FDI)に関するデータによると、2025年1~10月期のFDI...
 ハノイ市人民委員会主席のチャン・シー・タイン氏が5日、党中央執行委員会によって中央監査委員長に選...
 ハノイ市の国家展示センター(VEC)で開催された「秋季フェア」で、トゥアンギア製造組立(Tuan Nghia)が...
 ホーチミン市建設局によると、同市コンダオ特区(コンダオ諸島)で初の電気バス路線が12月初旬に運行を開...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、11月11
 自然エネルギー発電所の発電事業(IPP)などを手掛ける自然電力株式会社(福岡県福岡市)がグループ会社を...
 財政省傘下統計局(NSO)が発表した統計データによると、2025年10月の輸出額(推定値)は前年同月比+17.5%...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年10月の全国消費者物価指数(CPI)は前月比+0.20%上昇、前...
トップページに戻る