ダナン:APECパークの拡張工事に着手、投資額35億円

2020/10/12 05:15 JST配信

 南中部沿岸地方ダナン市は8日、ハイチャウ区のハン川沿いにあるAPECパークの拡張工事に着手した。これは、10月20日から22日まで開かれる第22回ダナン市共産党大会に合わせて実施する重点案件となる。

(C) baodautu
(C) baodautu

 APECパークは、2017年にダナン市で開催された第25回アジア太平洋経済協力(APEC)首脳会議を記念して建設された公園で、面積は3000m2余り。ベトナム側からの提供要請によりAPECに参加する21か国・地域から送られた彫刻作品のほか、歩道、樹木や芝生などの緑地が設けられている。

 これに先立つ3月、同市人民評議会がAPECパークの拡張に関する決議案を採択した。投資額は7590億VND(約35億円)。この中から6230億VND(約28億7000万円)を投じて、既存のAPECパークに隣接する面積8668mの用地を取得し、拡張に充てる。

 拡張エリアは、芝生や歩道、庭園などを併設する緑豊かな公園区画と、ドーム構造の建築物を設ける中央区画に分かれる。また、地下駐車場や公衆トイレ、休憩スペース、土産物販売スペース、観光情報スペースなども設置する。拡張工事は2021年5月に完了する予定。

[Bao Dau Tu 10:55 08/10/2020, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 南中部沿岸地方ダナン市人民委員会は10日、ハイチャウ区のハン川沿いにあるAPECパークの拡張工事の竣工...
 南中部沿岸地方ダナン市ハイチャウ区のハン川沿いで9日、同市で開催される第25回アジア太平洋経済協力(...
 南中部沿岸地方ダナン市で11月に第25回アジア太平洋経済協力(APEC)首脳会議が開催されるにあたり、同市...

新着ニュース一覧

 トー・ラム書記長は16日、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領の補佐官で、同国の海洋評議会議長を務...
 東南部地方ドンナイ省ビエンホア空港で15日、ベトナムと米国の両政府の協力によるダイオキシン(枯葉剤)...
 2025年の世界技術革新力ランキング(Global Innovation Index=GII)によると、ベトナムはスコアが37.1で...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 キム・ティエンさんの「黄金の声」は、ベトナム国営テレビ局(VTV)の19時のニュース番組と共に長年親し...
 ベトナム評価レポート社(ベトナムレポート=Vietnam Report)が発表した「収益が高いベトナム企業トップ...
 日本政府観光局(JNTO)が発表した統計によると、2025年8月の訪日ベトナム人の数は前年同月比+16.7%増の...
 日本の財務省が発表した2025年8月の貿易統計(速報)によると、ベトナムの対日貿易収支は前年同月比▲0.1...
 インフルエンサーPRやリリース配信サイト「@Press(アットプレス)」などを手掛けるソーシャルワイヤー...
 新潟県は、10月4日(土)・5日(日)の両日、「にいがたベトナムフェスティバル2025」を新潟駅南口広場で開...
 政府は、人工知能(AI)を国家戦略の柱と位置づけ、2025年末をめどに国家AI戦略の改定版とベトナム初のAI...
 グエン・ホン・ジエン商工相は15日、米国のハワード・ラトニック商務長官宛てに書簡を送付し、米商務省...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下のビ
 世界自然保護基金(WWF)ベトナムとフエ大学傘下の科学大学は14日、北中部地方フエ市で「デポジットリタ...
 日本貿易振興機構(ジェトロ)山形は、10月3日(金)の日本時間15時00分から16時30分まで、駐日ベトナム大...
 ベトナムは15日、スイスの世界貿易機関(WTO)本部で、違法・無報告・無規制漁業(IUU漁業)につながる補助...
トップページに戻る