ホーチミン:苦労人の理容師、「ピエロの路上無料散髪」でホームレス支援

2020/10/24 05:38 JST配信

 ホーチミン市タンビン区にある床屋のマネージャーをしているグエン・バン・ファップさん(24歳)は週に3~4回、終業後の20時30分になると、友人と一緒にホームレスの人々に無料散髪サービスを提供するため、自転車で出かけて行く。

(C) Thanh Nien
(C) Thanh Nien

 北中部地方トゥアティエン・フエ省に生まれたファップさんは13歳でホーチミン市へ移住した。あらゆる仕事を経て理容を学び、理容師となり現在に至る。かねて生活に困窮するホームレスの助けになりたいという想いはあったが、どうしたらよいか分からなかったという。ある時、自分の仕事を活かせるのではと、無料散髪サービスを思いついた。

 ファップさんはピエロに仮装してリートゥオンキエット(Ly Thuong Kiet)通りやファンダンルウ(Phan Dang Luu)通りなどの歩道で客の散髪をする。現地へ向かう時は、散髪を終えた客に食べてもらうためにいつも食事を5人分買って行く。

 ファップさんは同業の友人らに自分の活動を知ってもらい賛同者が増えればと、ピエロの無料散髪サービスの様子をソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)の個人ページに投稿している。

 「まだ若いので遠い将来のことより今は仕事に一生懸命取り組み、個人の無料散髪サービスの活動も続けたい」とファップさんは語る。

[Thanh Nien 08:39 14/10/2020, T]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ここ数か月にわたり、南中部沿岸地方ダナン市リエンチエウ区トンドゥックタン通りのある一角に、地元の...
 ホーチミン市7区タンフン街区チャンスアンソアン通りの空き地では、毎日15時頃になると美容師や美容専...
 ハノイ市の中心地にろうあ者の青年が起業した美容室「タイングエン(Thanh Nguyen)」がある。店主は東北...

新着ニュース一覧

 大手菓子メーカーの株式会社ブルボン(新潟県柏崎市)は12日、カカオ豆の安定調達と現地産業の発展を目的...
 ハノイ市の文廟・國子監文化科学センターはこのほど、科挙文化がデジタル体験できるアプリ「ベトナム妙...
 南部地方タイニン省の代表団が日本を訪問し、ホンダ傘下のホンダモビリティランド株式会社(Honda Mobil...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ホーチミン市のめまぐるしく変わりゆく街並みの中で、バンコー市場(cho Ban Co)は、記憶の断片のように...
 不動産仲介大手CBリチャードエリス(CBRE)ベトナムの調査結果によると、ホーチミン市都市鉄道(メトロ)1...
 ファム・ミン・チン首相は訪問先の南アフリカで21日、同国のシリル・ラマポーザ大統領と会見した。両首...
 地場サンドイッチ専門店チェーン「バインミーオイ(Banh My Oi)」が20日、公式ソーシャル・ネットワーキ...
 タイのコーヒーチェーン最大手「カフェ・アマゾン(Cafe Amazon)」が、約5年の事業展開を経てベトナム市...
 シンガポール系グラブ(Grab)の現地法人グラブベトナム(Grab Vietnam)は20日、「ファミリーアカウント」...
 スマートホーム向けネットワーク機器などを提供する現代HT(Hyundai HT)は、北部地方フート省(旧ビンフ...
 11月22日から23日にかけて南アフリカのヨハネスブルグでG20サミット(20か国・地域首脳会議)が開催され...
 中部を中心に深刻な豪雨・洪水被害が発生しているベトナムを援助すべく、複数の国と国際機関が支援を発...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下のビ
 英国の市場調査会社オムディア(Omdia)が先般発表した2025年7~9月のベトナム国内のスマートフォン市場...
 ベトナム国家銀行(中央銀行)第2地区支店(8 Vo Van Kiet, phuong Sai Gon, TP. Ho ChiMinh)は、1875年以...
トップページに戻る