ホーチミン:レストランオーナーが野良猫20匹を毒殺、「糞尿の掃除でストレス」

2022/06/03 05:01 JST配信

 ホーチミン市1区ドンコイ(Dong Khoi)通り151番地にある古いアパートで野良猫20匹以上が毒殺され、大きな話題になっている。

(C) toquoc
(C) toquoc

 野良猫を毒殺したのは、このアパートの2階でステーキレストランを経営している人物とされる。これを受け、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)上ではこのレストランをボイコットするよう呼びかける動きが広がっている。

 レストランのオーナーは5月28日、自分が野良猫を毒殺したことを認めて謝罪した上で、償いとして動物保護センターに寄付金を寄贈することを約束し、「糞尿の掃除でストレスが溜まっていたため、愚かなことをしてしまった」と釈明した。

 事件が発生するまで、このアパートには約100匹もの野良猫が住みついていた。住人が野良猫に頻繁に餌をやっていたため、猫の数は増加する一方だった。

 しかし、住人は糞尿を掃除せず、レストランのスタッフが店舗周辺をきれいに保つためにやむなく日々掃除していた。レストラン側は餌をやっていた人に餌をやらないよう求めたものの、相手は応じなかったという。

 なお、同アパートの管理委員会はこれまで複数回にわたり野良猫の移動について会合を開き討論したが、打開策が見つからないままとなっていた。

[To Quoc 19:14 28/05/2022 / afamily 21:04 28/05/2022, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

新着ニュース一覧

 南部メコンデルタ地方カントー市ニンキエウ街区在住のチュオン・クアン・タイさん(男性・43歳)とホー・...
 9月2日にハノイ市のバーディン広場で開催された建国記念日80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)の祝賀式...
 8月22日に公開されたベトナム映画「Mua Do(英題:Red Rain)」が、5日正午までに興行収入4900億VND(約27...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ベトナム電力グループ(EVN)は4日、ホーチミン市コンダオ特区(コンダオ諸島)で110kV変電所の送電に成功...
 9月3日の対日戦勝記念日に中国の北京市で開催された中国人民抗日戦争・世界反ファシズム戦争勝利80周年...
 皆既月食による「ブラッドムーン(血色の月)」がアジアとヨーロッパ、アフリカの一部で9月7日(日)深夜か...
 ベトナムの生花業界最大手ダラット・ハスファーム(Dalat Hasfarm)は、オーストラリア証券取引所(ASX)に...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電
 インバウンド特化型和食レストランの企画・運営、フランチャイズ展開を手掛ける株式会社世桜(大阪府大...
 9月3日の対日戦勝記念日に中国の北京市で開催された中国人民抗日戦争・世界反ファシズム戦争勝利80周年...
 ハノイ市の都市鉄道(メトロ)2A号線(カットリン~ハドン間)および3.1号線(ニョン~カウザイ間)を運行す...
 建国記念日80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)を祝う記念事業の一環として、ハノイ市の国家展示センタ...
 政府はこのほど、2023年11月29日に国会が採択した国会決議第107号/2023/QH15に基づき、グローバル・ミ...
 ハノイ市ホンハー街区人民委員会はこのほど、8月30日にビントゥイ橋(cau Vinh Tuy)下の駐車場で発生し...
 伊藤忠商事株式会社(東京都港区)は4日、東京で第6回日越農業協力対話ハイレベル会合に合わせて開催され...
トップページに戻る