チャム族の陶器作り、ユネスコの緊急保護リストに登録

2022/12/08 05:09 JST配信

 モロッコでこのほど開催された国連教育科学文化機関(ユネスコ)無形文化遺産保護条約第17回政府間委員会で、ベトナムのチャム族の陶器作りが「緊急に保護する必要がある無形文化遺産の一覧表(緊急保護一覧表)」に登録された。

(C) vnexpress
(C) vnexpress

 チャム族の陶器は、主に家庭用と儀式用、また美術品として作られ、甕、鍋、盆、瓶などの種類がある。制作するのは女性だ。粘土は南中部沿岸地方ニントゥアン省のバウチュック村とスアンクアン村を流れるクアオ川(song Quao)沿いの畑から採取したものを使用する。

 制作時には竹で削って器壁を薄くしたり、貝殻や布などでこすって表面をなめらかにしたりする。また、ろくろを使う代わりに自身が台の周りを移動して成形する。陶器は釉薬をかけて乾燥させ、約800度の温度で7~8時間、薪とわらを使って屋外で焼成する。

 文化スポーツ観光省傘下の文化遺産局の担当者によると、チャム族の陶器作りの知識と技術は家族の中で世代を超えて受け継がれている。また、陶器作りは、チャム族の女性の生産労働や社会生活における交流、子供たちへの職業教育、収入の増加、社会における女性の役割の向上などにも貢献している。遺産を保護することは、ベトナムのチャム族の文化的アイデンティティを維持することにもつながる。

 しかし、陶芸村の職人や跡継ぎの数が減少しているため、陶器作りは消滅の危機に瀕している。ベテランの職人はすでに高齢で、若い世代はあまり関心を示さないからだ。また、都市化が伝統工芸村の空間や原料の入手などにも影響を及ぼしている。

 こうした中、文化遺産局のレ・ティ・トゥー・ヒエン局長は、今後チャム族の陶器作りの価値を保護するための措置を講じると明らかにした。2023年から2026年までの4年間、トレーニングや資料化、原料の入手にかかる問題の解決、職人の持続可能な生計に関する問題の解決などに取り組む計画だ。

 なお、これまでに登録されたベトナムの無形文化遺産は、チャム族の陶器づくりのほか、◇フエ宮廷雅楽、◇ベトナム中央高原におけるゴングの文化的空間、◇北部紅河デルタ地方バクニン省の伝統歌謡「クアンホ(Quan ho)」、◇伝統歌謡「カーチュー(Ca tru)」、◇伝統歌謡「ハット・ソアン(Hat xoan)」、◇フン王信仰、◇タイ(Tay)族、ヌン(Nung)族、タイ(Thai)族の民謡テン(Then)の儀式、◇中部の民俗遊び「バイチョイ(Bai choi)」、◇タイ(Thai)族の民族舞踊「ソエタイ(Xoe Thai)」など計15件となっている。

 このうち「ハット・ソアン」は2011年に緊急保護一覧表に登録されたが、2017年に同リストから削除され、人類の無形文化遺産の代表的な一覧表(代表一覧表)に移行・登録された。

[VnExpress 00:25 30/11/2022, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 パラグアイの首都アスンシオンで4日に開催された国連教育科学文化機関(ユネスコ)無形文化遺産保護条約...
 文化スポーツ観光省はこのほど、国家無形文化遺産の登録に関する決定を公布した。今回新たに登録された...
 2003年の国連教育科学文化機関(ユネスコ)総会で採択された「無形文化遺産の保護に関する条約(無形文化...
 東北部地方フート省の伝統歌謡「ハット・ソアン(Hat xoan)」がこのほど、国連教育科学文化機関(ユネス...
 国連教育科学文化機関(ユネスコ)はこのほど、東北部地方フート省の伝統歌謡「ハット・ソアン(Hat xoan)...
 紅河デルタ地方バクニン省人民委員会はこのほど、「2014~2020年 ドンホー版画の文化的価値の保全・発...
 国連教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産委員会は、東北部フート省の伝統歌謡「ハット・ソアン」...

新着ニュース一覧

 ハノイ市共産党委員会監査委員会は、保健省傘下の中央精神法医研究所共産党委員会(2020~2025年任期)に...
 ホーチミン市にあるパイロット養成センター「BAAトレーニングベトナム(BAA Training Vietnam)」で16日...
 東南部地方ドンナイ省で建設中のロンタイン国際空港(第1期)のサブプロジェクト3(旅客ターミナルなどの...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 キム・ティエンさんの「黄金の声」は、ベトナム国営テレビ局(VTV)の19時のニュース番組と共に長年親し...
 南中部地方ダナン市では、伝統的なシクロに最新技術を導入し、ベトナム語や英語、中国語、韓国語、日本...
 南中部地方カインホア省人民評議会は16日、同省共産党委員会筆頭副書記 兼 同省人民評議会議長のグエン...
 ベトナム共産党政治局の決定により、南中部地方ラムドン省共産党委員会筆頭副書記のグエン・ホアイ・ア...
 トー・ラム書記長は16日、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領の補佐官で、同国の海洋評議会議長を務...
 東南部地方ドンナイ省ビエンホア空港で15日、ベトナムと米国の両政府の協力によるダイオキシン(枯葉剤)...
 2025年の世界技術革新力ランキング(Global Innovation Index=GII)によると、ベトナムはスコアが37.1で...
 ベトナム評価レポート社(ベトナムレポート=Vietnam Report)が発表した「収益が高いベトナム企業トップ...
 日本政府観光局(JNTO)が発表した統計によると、2025年8月の訪日ベトナム人の数は前年同月比+16.7%増の...
 日本の財務省が発表した2025年8月の貿易統計(速報)によると、ベトナムの対日貿易収支は前年同月比▲0.1...
 インフルエンサーPRやリリース配信サイト「@Press(アットプレス)」などを手掛けるソーシャルワイヤー...
 新潟県は、10月4日(土)・5日(日)の両日、「にいがたベトナムフェスティバル2025」を新潟駅南口広場で開...
トップページに戻る