ホーチミン:サイゴン中央郵便局の最後の代筆屋、94歳で大往生

2023/08/03 14:18 JST配信

 ホーチミン市1区のサイゴン中央郵便局で長年にわたって英語やフランス語の手紙を代筆し、最後の代筆屋として知られていたズオン・バン・ゴさんが1日、亡くなった。94歳だった。

(C) thanhnien
(C) thanhnien

 ゴさんの末娘のズオン・ティ・イエンさんによると、ゴさんは1年ほど前から身体が衰弱し、時々苦しそうに呼吸するようになっていた。1日午後にも苦しそうに呼吸しているのをみて、6区の知り合いの家に酸素ボンベを借りに行って午後7時半ごろ帰宅し、ボンベの準備をしていたという。

 ゴさんが身体を起こすのをイエンさんが胸で支えていると、ゴさんは「ここは統一会堂のようですね」と言った。イエンさんが「ここは自分の家よ、お父さん」と答えると、ゴさんはそれっきり何も答えず、イエンさんの腕の中で息を引き取ったという。「父は月餅とマンゴスチンが好物でした。この日も買って帰りましたが、食べることなく亡くなってしまいました」とイエンさん。

 ゴさんは16歳の時に郵便局に就職し、1990年に定年を迎えた。その後も郵便局で仕事をしたいと、得意の英語とフランス語を活かして代筆屋を始め、2020年末に引退するまで30年余り代筆の仕事を続けていた。

[Thanh Nien 11:12 02/08/2023, O]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ホーチミン市1区中心部のサイゴン中央郵便局には、いつもこざっぱりした身なりで控えめながら、嬉しそ...
 喧騒の街のホーチミン市で、穏やかで人情味あふれる仕事をしている人がいる。それは今年82歳になるズオ...

新着ニュース一覧

 ルオン・クオン国家主席は4月28日、北中部地方ハティン省でラオスのトーンルン・シースリット国家主席 ...
 インボイスに関する政令第123号/2020/ND-CPの一部を改正・補足する政令第70号/2025/ND-CP(6月1日施行)...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 カナダの金融・保険サービス比較会社 「ハローセーフ(HelloSafe)」はこのほど、世界各国における株式市...
(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) ロンドン:歌謡曲でムードたっぷり、街角...
 ハノイ市人民評議会は4月29日、バイオテクノロジー分野に特化した「ハノイバイオハイテクパーク」の建...
 日本の経済産業省とベトナム商工省は4月28日、エネルギートランジションに係る二国間協力プロジェクト...
 東南部地方ビンズオン省のビンズオン新都市ワールドトレードセンター(WTC EXPO)で5月7日(水)から9日(金...
 イタリアのサンペレグリノ(Sanpellegrino)とアクアパンナ(Acqua Panna)が冠スポンサーを務める「アジア...
 日本の警察庁組織犯罪対策部はこのほど、令和6年(2024年)における組織犯罪の情勢(確定値版)を発表した...
 北中部地方クアンチ省チエウフォン郡チエウタイン村で4月28日、南部解放・南北統一50周年(1975年4月30...
 ホーチミン市交通公共事業局傘下の公共交通管理センターは4月28日、ホーチミン市1区サイゴンバスターミ...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、5月5日(
 4月は、ドナルド・トランプ米大統領が、世界各国からの輸入品に対し「相互関税」を課すと発表しました...
 VIETJOベトナムニュースが4月に配信した記事のアクセス数ランキングをご紹介します。 1位:200年の...
トップページに戻る