ザライ省:ヒキガエル肉を食べた児童2人が中毒死

2024/01/15 03:01 JST配信
  • ヒキガエルを食べた児童3人が緊急搬送
  • 2人が死亡、1人も重篤で入院治療中
  • ヒキガエルの肝臓や胆のうには毒成分

 南中部高原地方ザライ省チューセー郡(huyen Chu Se)人民委員会は11日、同郡保健センターがヒキガエル肉を食べて中毒症状を発症した児童3人(4歳、6歳、11歳)を受け入れたと発表した。症状は重篤で、2人が死亡、残る1人はより高度な治療を受けるため、病院に緊急搬送された。

(C)CAND
(C)CAND

 同日正午ごろ、同郡保健センターに食中毒を発症した児童3人が運び込まれた。このうち11歳のS・N君は心肺停止の状態で、約30分の蘇生処置が施されたが、回復することなく死亡。4歳のS・H君も意識レベルが低下した状態で運び込まれ、その後に死亡が確認された。

 6歳のS・T君も重篤な症状だったが、なんとか一命をとりとめて、初期治療が施されたのち、さらなる治療のため、ザライ省小児病院に搬送された。

 家族の証言によると、児童らは同日午前10時ごろ自分たちでヒキガエルを調理して食べた。11時30分ごろ、床に倒れて動かずにいる3人を発見して、保健センターに緊急搬送したという。

 なお、ヒキガエルの肝臓や胆のうには「ブフォトキシン」という毒成分があり、少量でも人を死に至らしめることで知られている。

[Cong An Nhan Dan 16:55 11/01/2024 U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 南中部高原地方総合病院は19日、自宅で調理したヒキガエルの肉と卵を食べた児童2人が中毒を起こしたと...
 保健省の統計によると、2024年1~6月期に全国では食中毒事件(急性アルコール中毒含む)36件が発生した。...
 ハノイ市の中央熱帯病病院によると、「豚の血のスープ(ティエットカイン)」を食べて豚レンサ球菌に感染...

新着ニュース一覧

 南中部地方ダナン市人民委員会とサングループ(Sun Group)は27日、バーナー山麓に位置する自由貿易区(FT...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 26日夜に南中部地方ダナン市ホアクオン街区ヌイタイン(Nui Thanh)通りの宝石店で発生した強盗事件で、...
 北中部地方タインホア省在住の写真家であるレ・テー・タンさん(男性・1988年生まれ)はこの3年間、同省...
 2025年の持続可能な開発目標指数(SDGs)の達成度レポートで、ベトナムは73.35ポイントとなり、167か国中...
 ハノイ市バーディン街区ドックラップ通り1番地の国会議事堂内で26日、建国記念日80周年(1945年9月2日~...
 東急株式会社(東京都渋谷区)の子会社で、ホーチミン市(旧ビンズオン省)のビンズオン新都市の開発を手掛...
 ハノイ市ナムトゥーリエム区の国立展示建設センター(1 Do Duc Duc, quan Nam Tu Liem, TP. Ha Noi)で、...
 ベトナムの投資プラットフォーム 「インベスティングプロ(InvestingPro)」は、オープンエンド型ファン...
 カールスバーグベトナム(Carlsberg Vietnam)は26日、北中部地方フエ市のフーバイ工業団地内にあるビー...
 韓国のJBフィナンシャルグループ(JB Financial Group)の光州銀行(Kwangju Bank)は25日、ベトナムのフィ...
 南中部地方ダナン市は、国内で初めて暗号資産交換に関する実証実験を承認した。  これは、ブロック...
 台風5号(アジア名:カジキ、日本では台風13号)の影響により、26日夜までに7人が死亡、39人が負傷し、1...
 米経済誌フォーブス(Forbes)のリアルタイム世界長者番付によると、8月27日午前の時点で、地場系コング...
トップページに戻る