身体にタトゥーを入れて兵役を逃れようとした若者に罰金9万円

2024/02/02 14:56 JST配信
  • タトゥーで兵役逃れを企んだ青年に罰金
  • 健康診断でタトゥー発覚、兵役不合格に
  • 兵役逃れの行為に9万円の罰金処分

 南中部高原地方ダクノン省ダクグロン郡(huyen Dak Glong)当局は、身体にタトゥーを入れて兵役を逃れようとした青年に1500万VND(約9万円)の罰金を科した。

(C)Bao Ve Phap Luat
(C)Bao Ve Phap Luat

 18日に省警察が行った兵役のための健康診断(再検査)で同郡在住のV・V・T氏(19歳)は、左腕にタトゥーがあるために兵役に足る健康条件を満たさないという診断結果が出された。

 しかし調査の結果、T氏はこれ以前に行われた郡保健センターによる兵役のための健康診断で「合格」していたものの、兵役に就きたくないがためにインターネットで兵役を逃れる方法を探し、11日にタトゥースタジオで左腕に7.5×5cmのタトゥーを入れたうえで、再検査を受けていたことがわかった。

 18日の健康診断で「不合格」となったT氏について警察は調査を実施、タトゥーを入れたのは兵役を逃れるための行為だったと結論付けた。

[Bao Ve Phap Luat 10:28 1/31/2024, F]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 兵役を回避するために一部の若者がタトゥーを入れていることが、最近問題視されている。国防省は若者た...
 ホーチミン市タンフー区に住む1980年代生まれの男性が、結婚証明書のタトゥーを腕に入れたことが、イン...
 ホーチミン市人民評議会は19日開催の第10期第11回会議で、目に屈折異常のある人民軍と人民公安の兵役義...
 全国の各省・市で6日から10日にかけて、人民軍と人民公安の新兵入隊式が順次行われている。  初日...
 国防省は、2015年版の兵役法に課題があるとして同法の改正・補足を行う必要があると主張し、国防省に草...

新着ニュース一覧

 西日本鉄道株式会社(福岡県福岡市)は、地場不動産大手のナムロン投資[NLG]
 米国のS&Pグローバル(S&P Global)が先般発表した2025年4月のベトナム・PMI(製造業購買担当者指数)は45....
 商工省と複数の省・市における太陽光発電事業を巡る違反事件で、ハノイ市人民裁判所は、ホアン・クオッ...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) ロンドン:歌謡曲でムードたっぷり、街角...
 国家主席府は4月29日、受刑者8055人と刑執行猶予中の1人の計8056人に対する国家主席の特赦の決定を発表...
 第15期(2021年~2026年任期)国会第9回会議が5月5日に開幕した。  今国会では、国家構造に関する201...
 ホーチミン市文化スポーツ局は、4月30日の南部解放記念日にサイゴン川沿いエリアで実施を計画していた...
 南部解放・南北統一50周年(1975年4月30日~2025年4月30日)事業の一環で行われた軍事パレードを見物する...
 衣料の製造・販売を行う韓国のレシピグループ(Recipe Group)はこのほど、同社が展開するファッションブ...
 ルオン・クオン国家主席は4月28日、北中部地方ハティン省でラオスのトーンルン・シースリット国家主席 ...
 インボイスに関する政令第123号/2020/ND-CPの一部を改正・補足する政令第70号/2025/ND-CP(6月1日施行)...
 カナダの金融・保険サービス比較会社 「ハローセーフ(HelloSafe)」はこのほど、世界各国における株式市...
 ハノイ市人民評議会は4月29日、バイオテクノロジー分野に特化した「ハノイバイオハイテクパーク」の建...
 日本の経済産業省とベトナム商工省は4月28日、エネルギートランジションに係る二国間協力プロジェクト...
 東南部地方ビンズオン省のビンズオン新都市ワールドトレードセンター(WTC EXPO)で5月7日(水)から9日(金...
トップページに戻る