ダナン国際空港に授乳室が新しくオープン、母乳育児をサポート

2024/05/21 05:22 JST配信
  • ダナン国際空港に母乳育児用の授乳室設置
  • 防音仕様、扇風機やテーブル・椅子も
  • 授乳室は最大4人利用可能、2人以内が快適

 5月19日の「世界母乳ドネーションデー(World Human Milk Donation Day)」にあわせて16日、南中部沿岸地方ダナン市ダナン国際空港の国際線ターミナルで、授乳室がオープンした。従来のベビールームのほかに、ベトナムの空港で母乳育児を念頭に置いた授乳室が設置されるのは初めて。

(C) tuoitre
(C) tuoitre

 母乳をあげたくても、混雑した場所や衛生的ではない場所ではあげにくく、母親たちは授乳・搾乳するためにプライバシーが確保され、衛生的である場所を必要としていた。ところが、ある母親が言うように「空港やショッピングセンターなど広い公共施設では、授乳・搾乳する場所を見つけるのは大変で、トイレを使わなければならないこともあり、とても不便」というのが現状だ。

 ダナン国際空港国際線ターミナルでは今回、出入り口や待合席の近くに6つの授乳室が設けられた。ベビーカーのような形状で、トイレからは距離を置いた手洗い場近くに設置されており、壁は防音が施され、扇風機やリラックスできるテーブルと椅子が備えつけられている。1つの授乳室には最大4人の母親が入れるが、2人までの利用が最も快適だという。

 ダナン国際空港のドー・チョン・ハウ副社長は、今回設置された授乳室が、母子のための空間を補完し、母親たちのニーズに最大限応えるものになると話している。

[Tuoi Tre 21:29 16/05/2024, F]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ホーチミン市のフンブオン病院に、国内4か所目かつ国内最大規模の「母乳バンク」が開設された。8月1日...
 ホーチミン市のツーズー病院で10日、市内初の「母乳バンク」が正式に活動を開始した。これはアイルラン...
 南中部沿岸地方ダナン市産婦人科小児科病院で17日、国内初となる「母乳バンク」が正式に活動を開始した...
 保健省傘下の母子健康局と南中部沿岸地方ダナン市保健局は14日、同市産婦人科小児科病院で、国内初とな...

新着ニュース一覧

 韓国で開幕したアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に出席するため、同国を訪問したルオン・クオン...
 英国・ロンドンで現地時間30日に開催されたベトナム・英国経済ハイレベル会議で、両国の政府機関や地方...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、仏エア
 混み合う大学の中庭で、身長110cmのグエン・ティ・フオンさん(女性・23歳)は、まるで小学生が足早に歩...
 ホーチミン市都市鉄道(メトロ)1号線(ベンタイン~スオイティエン間)を運行する同市メトロ1号線有限会社...
 ファム・ミン・チン首相は27日、決定第2369号/QD-TTgを公布し、9人体制となった副首相らの役割分担を決...
 マイ・バン・チン副首相は31日午前、豪雨と洪水の被害に見舞われた北中部地方フエ市のフエ古都遺跡群を...
 英国タイムアウト誌(Time Out)はこのほど、2025年版「世界で最も幸福な都市トップ20」を発表した。同ラ...
 モバイル向けサッカーゲーム「EA SPORTS FC Mobile」の国際大会「VISA Presents EA SPORTS FC Pro Fest...
 世界最大の旅行プラットフォーム「トリップアドバイザー(Tripadvisor)」は、トラベラーズチョイスアワ...
 ホーチミン市コンダオ特区のコンダオ国立公園はこのほど、非常に珍しいアルビノのウミガメ17匹の孵化に...
 南部メコンデルタ地方アンザン省フーコック特区(島)にある観光地「サンセットタウン・フーコック(Sunse...
 韓国で開催中のアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に併せて、グエン・ホン・ジエン商工相とシンガ...
 西北部地方ライチャウ省警察は28日、公安省刑事警察局やカンボジア当局と協力し、カンボジア国内でベト...
トップページに戻る