ベトナムの初婚年齢27.2歳、晩婚化が加速

2024/09/04 06:00 JST配信
  • 平均初婚年齢は男性29歳、女性25歳
  • 平均初婚年齢は99年から3歳上昇
  • HCMの出生率は1.32人で全国最低

 保健省は8月末、少子化対策に関する会議を開いた。同省傘下人口局はこの席で、ベトナムにおける初婚年齢が近年上昇を続けており、晩婚化・晩産化の傾向が強まっているとのデータを発表した。

(C)Suc Khoe & Doi Son
(C)Suc Khoe & Doi Son

 同局によると、平均初婚年齢は1999年の24.1歳から10年後の2019年には25.2歳に、2023年には27.2歳へと上昇した。性別でみると、2023年の平均初婚年齢は男性29.3歳、女性25.1歳となっている。

 晩婚化・晩産化は確実に少子化へと繋がっており、都市部では過去20年間、出生率が理想的な出生率(夫婦1組あたり子供2人)を常に下回っている状態。中でも、ホーチミン市では現在、夫婦1組あたりの子供数が1.32人で、国内で最も低い水準となっている。

 少子化の原因としては、◇高学歴化、◇自分の人生を謳歌したいという価値観の変化、◇高額な授業料や医療費、住宅価格上昇などの経済的圧力、◇養育費の高騰、◇子供向け教育環境の不足、◇中絶・不妊の増加などが挙げられる。

 会議に参加したグエン・ティエン・ニャン元副首相は打開策が必要だとして、理想的な出生率を確保する上で、夫婦の収入が4人家族(大人2人・子供2人)を十分に養うことができる環境を整えることが肝心と主張。個人ベースの従来の最低賃金制度から、4人家族向けの最低生活賃金制度に切り替え、家族のための時間を確保できるよう週の労働時間を40時間に留めることを提案した。

[Suc Khoe & Doi Song 12:32 29/08/2024 / Lao Dong 16:39 28/08/2024 U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2024 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 国家人口データベースによると、2023年におけるホーチミン市の60歳以上の人口は110万人で、同市人口全...
 保健省は人口法草案について、「夫婦1組に子供1~2人」を呼び掛ける政策を廃止し、現在の出生率(全国平...

新着ニュース一覧

 穂坂泰外務大臣政務官は17日午後5時30分から約30分間にわたり、法制度整備支援の一環として訪日中のグ...
 レジャー事業の開発・運営を手掛けるカトープレジャーグループ(東京都港区)は、外国人人材の積極的な採...
 政府は17日、台風3号(アジア名:ヤギ、日本では台風11号)の影響を克服するとともに、影響を受けた企業...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 北部紅河デルタ地方ハイズオン省在住のグエン・ティ・ガックさん(女性・109歳)は、高齢になって多くの...
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は2025年7月1日、ハノイ市とイタリ
 電動バイクの生産・販売を手掛ける地場スタートアップのヌエンモト(Nuen Moto)はこのほど、新型電動バ...
 VGC(Video Games Chronicle)によると、かつて一世を風靡したスマートフォン向けゲームアプリ「フラッピ...
 ベトラベル[VTR](Vietravel)傘下のベトラベル・エアラインズ(Vietravel A
 労働傷病兵社会省は、2025年のテト(旧正月)(旧暦1月1日=新暦2025年1月29日)に伴う休暇について、2025...
 米ファストフード大手マクドナルド(McDonald’s)は9月19日の午後2時をもって、ホーチミン市1区フ...
 台風3号(アジア名:ヤギ、日本では台風11号)の影響により9日朝に崩落した東北部地方フート省のタオ川に...
 ベトナムで台風3号(アジア名:ヤギ、日本では台風11号)による被害が拡大する中、多くの国や組織がお見...
 ホーチミン市工商大学(HUIT)はこのほど、同校で学んでいる46組(92人)の双子の学生に対し、2024~2025年...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、2025年
 ベトナム共産党機関紙ニャンザン(Nhan Dan)とIBグループ(IB Group)はこのほど、10月5日(土)にハノイ市...
トップページに戻る