ニンビン省:ホアルー郡とニンビン市の合併で省都ホアルー市設立

2024/12/12 05:20 JST配信
  • 面積150.24km2、人口規模約23万8200人
  • 再編後の行政単位は12の街区と8つの村
  • 25年1月1日に施行

 国会常務委員会は10日、2025年までの北部紅河デルタ地方ニンビン省の郡および村レベルの行政単位の再編に関する決議を承認した。ホアルー郡とニンビン市を合併して、省都となるホアルー市を設立する。

(C) vov
(C) vov

 ホアルー市設立後の面積は150.24km2、人口規模は約23万8200人となる。新しい街区は、ニンザン村に基づくニンザン街区、ニンフック村に基づくニンフック街区、ティエントン町とニンミー村に基づくニンミー街区、フックタイン街区とタインビン街区に基づくバンザン街区となる。村は、ニンスアン村がニンニャット村に吸収、ニンタン村がニンハイ村に吸収される。

 再編後のホアルー市の行政単位は12の街区と8つの村となる。街区は、◇ビックダオ、◇ドンタイン、◇ナムビン、◇ナムタイン、◇ニンザン、◇ニンカイン、◇ニンミー、◇ニンフォン、◇ニンフック、◇ニンソン、◇タンタイン、◇バンザン。村は、◇ニンアン、◇ニンハイ、◇ニンホア、◇ニンカン、◇ニンニャット、◇ニンティエン、◇ニンバン、◇チュオンイエン。

 決議は2025年1月1日に施行される。施行後のニンビン省の郡レベルの行政単位は5つの郡と2つの市、村レベルの行政単位は101の村と18の街区、6つの町となる。

[VOV 10:26 10/12/2024, O]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

新着ニュース一覧

 ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)グループの日本法人FP
 健康食品や医薬品などの製造・販売を手掛ける株式会社ファイン(大阪府大阪市)は、地場ロータスフードグ...
 外国人留学生向け進学・就職日本語コースの運営などを手掛ける株式会社TCJグローバル(旧:東京中央日本...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ホーチミン市の伝統的な市場は、少しずつ過去のものになりつつある。市場では、年を取った商人たちが屋...
 ホーチミン市タンミー街区(旧7区)のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen...
 ペトロベトナムグループ(Petrovietnam=PVN)傘下のペトロベトナム・ケミカル
 家庭内暴力の防止や社会秩序の維持に関する行政罰を定めた政令第282号/2025/ND-CPによると、管轄当局が...
 南中部地方ダナン市人民評議会は11日、半導体チップ・人工知能(AI)の研究・設計開発を支援する高性能計...
 ベトナム国家銀行(中央銀行)はこのほど、決済仲介サービスの提供に関する通達第40号/2024/TT-NHNNの一...
 南中部地方ラムドン省人民委員会はこのほど、「第1回国際お茶まつり2025(World Tea Fest 2025)」の開催...
 韓国法務省出入国・外国人政策本部はこのほど、「出入国・外国人政策統計月報」を発表した。  2025...
 ベトナム発のインディーゲーム「Brother Hai’s Pho Restaurant(フォーアインハイ=Pho Anh Hai=「ハイ...
 台風13号(アジア名:カルマエギ、日本では台風25号)が通過した後の南中部地方ダナン市ホイアンタイ街区...
 国防省傘下の携帯通信大手ベトナム軍隊工業通信グループ(ベトテル=Viettel)の子会社で、電子機器など...
 シンガポール系グラブ(Grab)の現地法人グラブベトナム(Grab Vietnam)は、北部5省で事業を拡大した。 ...
トップページに戻る