ミャンマー詐欺拠点で数千の外国人保護、ベトナム人の身元確認急ぐ

2025/02/28 16:45 JST配信
  • 詐欺拠点で7000人余りの外国人保護
  • ベトナム人の具体的な数と身元を調査
  • 必要に応じて迅速に国民保護措置実施

 ベトナム外務省のファム・トゥ―・ハン報道官は27日に開かれた定例記者会見で、タイとの国境近くにあるミャンマー東部の犯罪拠点に監禁されていた7000人以上の外国人が保護された件について触れ、救出されたベトナム人らの身元確認を進めていると明らかにした。

(C)thanhnien
(C)thanhnien

 報道官は、「ミャンマー当局から我々が得た情報によると、国境付近のオンライン詐欺拠点を捜索後、ベトナム人を含む多くの外国人を保護したとのこと。具体的な人数については引き続き調査中。外務省は公安省と連携して対応に当たっている。現地のベトナム外務機関とも協力し、ベトナム国民の身元確認などを急いでおり、必要に応じて国民保護に向けた措置を展開するよう指示した」と述べた。

 また報道官は、国境沿いの詐欺拠点の取り締りにおける近隣国との協力について、「法律違反は法に従って厳しく処分されなければならない。ベトナムはこれまでも、これからも状況を注意深く監視し、これら事件の被害者となったベトナム国民の保護に向けて時宜に応じた措置を講じていく」と続けた。

 このほか、タイ沖でベトナム漁船がタイの艦船に拿捕され、船員4人が逮捕されたと同国メディアが報じたことについて質問された報道官は、「タイから正式な情報を受け取っていない。外務省は在タイ・ベトナム大使館に対し、地元当局と協力して情報を確認し、必要に応じて国民を保護するよう指示した」と回答した。

[Thanh Nien 16:58 27/02/2025 U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 外務省のファム・トゥー・ハン報道官は、15日に行われた定例記者会見で、ミャンマーの出入国規定に違反...

新着ニュース一覧

 7月に施行される新規定・法律23本をまとめて紹介する。 1.改正労働組合法:外国人も労働組合に加入...
 財政省傘下統計局(NSO)によると、2025年4~6月期(第2四半期)における労働力人口の失業率は前期比+0.04...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ハノイ市の都市鉄道(メトロ)を運営するハノイ・メトロ(Hanoi Metro)は、8月1日より、メトロ2A号線(カッ...
(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) 【ロンドン編】はこちら 【パリ編】は
 財政省傘下統計局(NSO)が発表した統計データによると、2025年6月の輸出額(推定値)は前年同月比+16.3%...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年6月の全国消費者物価指数(CPI)は前月比+0.48%上昇、前年...
 米系経済誌フォーブス・ベトナム(Forbes Vietnam)が発表した「ベトナム優良上場企業トップ50」の2025年...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、6月の小売売上高(推定値)は前月比で▲0.2%減、前年同月比では+8...
 カーボンクレジット創出販売や農業、環境などの事業を手掛けるGreen Carbon株式会社(東京都港区)は、ベ...
 新興経済国グループ「BRICS」首脳会議に出席するため、ブラジルを訪問したファム・ミン・チン首相は現...
 ホーチミン市フートホア街区にあるアパート「ドックラップ(Doc Lap)」で6日午後9時54分に火災が発生し...
 ハノイ市人民委員会はこのほど、8月革命80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)と建国80周年(1945年9月2...
 北部紅河デルタ地方ハイフォン市警察は6日、ファム・バン・チュオン容疑者(男・42歳、同市バックダン街...
 最高裁判所はこのほど、2024年6月にハノイ市ザンボー街区(旧・ドンダー区)のホテル「プルマン・ハノイ(...
トップページに戻る