ホーチミン:ゴーバップ区で排水改修プロジェクト着工

2025/05/16 13:43 JST配信
  • 主要幹線道路の排水改修プロジェクト
  • 集中豪雨のたびに深刻な冠水被害が発生
  • 投資総額約19.8億円、26年完成予定

 ホーチミン市都市インフラ建設投資案件管理委員会は14日、同市ゴーバップ区で主要幹線道路の排水改修プロジェクトの着工式を開催した。

(C) tphcm
(C) tphcm

 同プロジェクトは、長年にわたり集中豪雨のたびに深刻な冠水被害が発生していたグエンバンコイ(Nguyen Van Khoi)通り、レバント(Le Van Tho)通り、ファムバンチエウ(Pham Van Chieu)通り、51番通り、ランホア公園周辺を対象に、排水能力の向上を図るもの。

 事業区間は全長約4.7kmで、縦型排水管の設置に加え、現況の高低差に合わせた道路の再舗装も行う。また、工事の影響を受ける歩道や縁石も改修する。

 投資総額は3500億VND(約19億8000万円)超で、市の予算で賄う。完成時期は2026年を予定している。

[Nguoi Lao Dong 11:22 14/05/2025, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

新着ニュース一覧

 ファミリーレストラン「ロイヤルホスト」や天丼・天ぷら専門店「天丼てんや」などを展開するロイヤルホ...
 ホーチミン市と東南部地方ビンズオン省、同バリア・ブンタウ省の3省・市のトップらは15日、バリア・ブ...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ホーチミン市タンソンニャット国際空港は14日朝、ベトナム航空[HVN](Viet
(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) 【ロンドン編】はこちら  パリ:本場バ
 ホーチミン市保健局は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染者が増加傾向にあるとして、感染予防...
 不動産価値評価アプリ「シティックス・バリュエーション(Citics Valuation)」を開発する地場スタートア...
 ホーチミン市都市インフラ建設投資案件管理委員会は14日、同市ゴーバップ区で主要幹線道路の排水改修プ...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)とベトナ
 グエン・チー・ズン副首相はこのほど、東南部地方ビンズオン省にビンズオン集中IT地区を設立する首相決...
 エースコックベトナム(Acecook Vietnam)はこのほど、日系コンビニエンスストア「ミニストップ(Ministop...
 電子機器受託生産(EMS)で世界最大手の台湾フォックスコン・テクノロジー・グループ(Foxconn Technology...
 公安省捜査警察機関は、偽の機能性食品の製造・販売事件で、保健省傘下の食品安全局の元局長グエン・タ...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、5月18日(
 NISSOホールディングス株式会社(神奈川県横浜市)の子会社で製造系人材サービスを手掛ける日総工産株式...
トップページに戻る