- 金メダル1人、銀メダル3人、銅メダル1人
- 世界66か国・地域から288人が出場
- 次回の第19回大会はベトナム開催
インドで8月11日から21日にかけて開催された「第18回国際天文学・天体物理学オリンピック(IOAA 2025)」で、ベトナム代表として出場した高校生5人のうち1人が金メダル、3人が銀メダル、1人が銅メダルを獲得し、全員がメダルを獲得した。
![]() (C)tuoitre |
このうち、唯一の金メダルに輝いたのは、ブー・グエン・グエンさん(ハノイ市ハノイアムステルダム高校2年)。銀メダルを獲得したのは、ダン・ナム・フォンさん(同3年)、グエン・ミン・ヒエウさん(同2年)、ホアン・ファム・ミン・カインさん(ハノイ市ニュートン高校3年)の3人で、残る1人のグエン・チュオン・イエンさん(ハノイ市ハノイアムステルダム高校2年)は銅メダルを獲得した。
今大会には世界66か国・地域から288人が出場した。なお、次回の第19回国際天文学・天体物理学五輪(IOAA 2026)は、ベトナムがホスト国を務める。ベトナムにとっては、次回が10回目の参加という節目の大会であり、大きな栄誉であるとともに、IOAAにおけるベトナムの地位を確立するためのマイルストーンとなる。