台風マットゥモ、死者・行方不明者7人 北部で冠水などの被害続く

2025/10/09 04:31 JST配信
  • 家屋214軒が損壊、9798軒が浸水など被害
  • 道路542か所が冠水や土砂崩れで通行止め
  • 住民に厳重な警戒呼びかけ

 台風11号(アジア名:マットゥモ、日本では台風21号)の被害状況に関する農業環境省の速報によると、7日午後9時までに7人が死亡または行方不明となり、2人が負傷した。

(C) vtcnews
(C) vtcnews

 また、家屋214軒が損壊し、9798軒が浸水などの被害を受け、1608軒が孤立した。

 このほか、稲作地・農作地1万0055ha、家畜186頭、家禽4万2930羽が流された。

 東北部地方ランソン省、同カオバン省、同タイグエン省、北部地方バクニン省、北中部地方タインホア省の道路542か所で冠水や土砂崩れによる通行止めが発生した。

 ベトナム国立水文気象予報センターによると、8日午前3時の時点で、タイグエン省ザーバイ観測所で観測されたカウ川の水位は29.90mに達し、2024年の記録を1.09m上回った。カウ川のほか、トゥオン川、ルックナム川など北部の主要河川でも水位の上昇が続いている。

 タイグエン省、バクニン省、ランソン省、カオバン省をはじめとする北部の低地や都市部の広範囲で冠水が発生しており、住宅街や交通網に影響が及んでいる。

 冠水により地盤がすでに飽和状態にあり、特にカオバン省では地震の影響も加わって地すべりの危険が高まっているとみられる。

 当局は、雨が弱まっても鉄砲水や土砂崩れが発生する可能性があるとして、住民に厳重な警戒を呼びかけている。地方自治体は、住民を安全な場所へ避難させるなどして対策に取り組んでいる。

[Bao Chinh Phu 06:53 08/10/2025 / VTC News 06:53 08/10/2025 / Tuoi Tre 21:25 07/10/2025, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 中部を中心に深刻な豪雨・洪水被害が発生しているベトナムを援助すべく、複数の国と国際機関が支援を発...
 日本の気象庁が発表したデータによると、ベトナム現地時間1日19時にフィリピンの東で台風(アジア名:カ...
 農業環境省は15日、10月初めにベトナム北部を襲った台風11号(アジア名:マットゥモ、日本では台風21号)...
 日本政府は10日、ベトナムにおける台風被害に対し、ベトナム政府からの要請を受け、国際協力機構(JICA)...
 ファム・ミン・チン首相は、台風11号(アジア名:マットゥモ、日本では台風21号)による被害を受けた北部...
 東北部地方ランソン省タンティエン村(xa Tan Tien)で7日、台風11号(アジア名:マットゥモ、日本では台...
 2日午前、フィリピンの東で新たな台風(アジア名:マットゥモ、日本では台風21号)が発生した。マットゥ...

新着ニュース一覧

 11月22日から23日にかけて南アフリカのヨハネスブルグでG20サミット(20か国・地域首脳会議)が開催され...
 中部を中心に深刻な豪雨・洪水被害が発生しているベトナムを援助すべく、複数の国と国際機関が支援を発...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下のビ
 ホーチミン市のめまぐるしく変わりゆく街並みの中で、バンコー市場(cho Ban Co)は、記憶の断片のように...
 英国の市場調査会社オムディア(Omdia)が先般発表した2025年7~9月のベトナム国内のスマートフォン市場...
 ベトナム国家銀行(中央銀行)第2地区支店(8 Vo Van Kiet, phuong Sai Gon, TP. Ho ChiMinh)は、1875年以...
 韓国の格安航空会社(LCC)エアプサン(Air Busan)は、釜山~ハノイ線を約6年ぶりに運航再開すると発表し...
 制御ソフトウェア開発・機械設計・電子設計・電気設計・通信およびネットワーク構築などを手掛ける株式...
 農業環境省の23日午後6時付の速報によると、中部地域の豪雨と土砂崩れによる死者・行方不明者数は102人...
 米国への留学生数に関する調査を実施しているIIE(米国国際教育研究所)が先般発表した最新レポート「
 ホーチミン市人民検察院は、日本人のK・N被告(男・33歳)に対して傷害罪で起訴状を発行した。同被告は、...
 ベトナム最大の企業管理職向けソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)を運営するアンファベ(Anph...
 国防省傘下の携帯通信大手ベトナム軍隊工業通信グループ(ベトテル=Viettel)は19日、アラブ首長国連邦(...
 チャン・タイン・マン国会議長は20日、ベトナムを公式訪問した韓国のウ・ウォンシク(禹元植)国会議長と...
トップページに戻る