カリフォルニア:人気ベトナム料理店、その軌跡

2006/06/11 07:07 JST配信

 カリフォルニアの人気ベトナム料理店「スレンテッド・ドア」で食事をするには最低4週間前までに予約が必要だ。予算は2人で100米ドル程度。ここでは毎日1000食程度を提供しているという。4000を越えるライバル店との競争を勝ち抜いたこの店の店長を務めるのは、ダラット出身のチャールズ・ファン(越名:ファン・タイン・トアン)である。

 14歳のころ家族とカリフォルニアに移住。少年の頃から毎朝弟妹たちの朝ごはんを作ってから学校へ行き、学校から帰ると遅くまで父の店を手伝う生活だった。父はそんな息子をかわいそうに思い、人生を変えるために建築の道に進ませようとした。中学卒業後、父の言葉に従ってバークレー大学の建築科へ。3年次のとき中退してニューヨークの建築事務所に入ったが、途中で嫌になりセールスに転職。しかしその会社が倒産したため、仕方なくカリフォルニアへ戻り何をしようかと考えていたところ、古い壊れかけた厨房セットが売られているのを目にする。当時周辺にベトナム料理の店はなかった。彼の頭に「ベトナム料理店を開く」というアイデアがひらめいた。

 家族全員で14万ドルの開業資金を集め、1995年に店をオープン。味もおいしく、当時ベトナム料理は珍しかったので、すぐに80人の店員でも追いつかないほどの大人気となった。店が手狭になってきたため2002年にブランナン通りへ移転。この店はバーカウンターも備え、わずか1週間のうちに売り上げは2倍になった。1年後さらなる店舗拡大のためフェリービルに移転し、フロアの面積は約2500?となった。

 彼はいつも店員たちにこう言っている。「レストランのサービスはブロードウェイで演じるのと同じだ。有名だろうと、昨日のサービスがどんなに良かろうとお客様にとってはどうでもいいことだ。ただ今日、出したお金に見合うだけのサービスを受けられるかどうかが重要なのだ。」彼はサービスにおいて「最も心に残る演出」を忘れない。彼の店にはビル・クリントンも訪れ、また彼はアメリカで有名なテレビの料理番組にも出演した。

 最近テイクアウトも始めた。アウト・ザ・ドアというその店ではフォーやおかゆ、ベトナム式フランスパンサンドイッチなどを売っている。彼の夢はいつの日かマクドナルド好きの地元人にもベトナム料理が受け入れられるようになることだ。栄養価が高く太りにくいベトナム料理がアメリカ人の日常の食卓に上り、謝恩祭のご馳走ではフライドチキンの隣にビタミンたっぷりの生春巻きがおかれるようになることを・・・。

[2006年5月21日 Thanh Nien 電子版]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 世界各国のベトナム料理店は、毎日地元の住民や観光客で賑わっている。以下は海外で人気を集めているベ...

新着ニュース一覧

 保健省は、2025年から2030年にかけて、十分な支払い能力を持つ外国人とベトナム人向けの医療サービスを...
 ベトナムでは2025年に入って以降、ココナッツ輸出の急拡大を受けて、国内産ココナッツが供給不足となっ...
 株式会社Cyberzeal(東京都新宿区)とmiracleave株式会社(東京都中央区)は、ベトナム軍隊工業通信グルー...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 キム・ティエンさんの「黄金の声」は、ベトナム国営テレビ局(VTV)の19時のニュース番組と共に長年親し...
 ホーチミン市建設局はこのほど、各村・街区・特区の人民委員会と関連機関に対し、2025年10月30日までに...
 起訴・拘留中の人物を保釈させるため、権限を持つ者への働きかけを目的として賄賂を渡そうとした事件で...
 ベトナム郵便通信グループ(Vietnam Posts and Telecommunications Group=VNPT)は、5Gネットワークの高...
 大手コーヒーチェーン「ハイランズ・コーヒー(Highlands Coffee)」を展開するベトタイ・インターナショ...
 行政手続き改革顧問評議会傘下の民間経済開発研究委員会(IV委員会)は11日、「ベトナム民間経済パノラマ...
 格安航空タイ・エアアジア(Thai AirAsia)は12月1日、ラオスのルアンパバーンとベトナムの首都ハノイを...
 在ホーチミン・フランス総領事館は、ホーチミン市サイゴン街区(旧1区)レズアン(Le Duan)通りにあるフラ...
 食品の企画・開発・輸出入・販売や日本国内外でのアグリビジネスを手掛ける株式会社HOLUS(東京都渋谷区...
 山口県は、深刻化する人手不足に対応するため、産官学金からなる「山口県外国人材確保定着強化協議会」...
 日本映画「8番出口」が、ベトナムで9月26日に公開される。ベトナム語タイトルは「Exit 8: Ga Tau Vo Ta...
 北部紅河デルタ地方ハイフォン市ハタイ村にある新居住区内を走る道路の半分を墓が塞いでいる画像がソー...
トップページに戻る