同性愛者をカミングアウトした「ファースト・ホットボーイ」の現在

2013/04/07 08:06 JST配信

 同性愛者の間で「プリンス」と敬われ、世間からは「ホットボーイ」と呼ばれた人物がいる。恋多き男性として数々の浮き名を流してきた彼は、今では年老いて川のほとりで一人孤独に余生を過ごしている。

(C)  vietnamnet 恋人とのツーショット、右側がフン氏
(C) vietnamnet 恋人とのツーショット、右側がフン氏
(C)  vietnamnet 現在のフン氏
(C) vietnamnet 現在のフン氏

 ブー・チョン・フン氏(1940年生まれ)は現在、ハノイ市で同性愛者を公言する最年長の人物として知られている。今でも、同性愛者の世界で「ホットボーイ」と言えば、彼のことをさす場合が多い。

 彼が「ホットボーイ」に至るまでには様々な紆余曲折があった。そもそも彼は先天性の性同一障害者ではない。若い頃は女性に夢中になった時期もあり、女性と結婚して子供にも恵まれた。しかし、いくつかの不幸な出来事が重なり彼は女性を遠ざけるようになる。数々の裏切りに遭って、いつしか女性を憎むようになり、40歳近くなった頃、彼は自ら同性愛者になることを選んだ。

 同性愛の世界に足を踏み入れて以来、エレガントな容姿と都会的な雰囲気、そして際立った歌の才能で、一気に「ホットボーイ」として名を馳せるようになった。「当時、既に40を過ぎていましたが、ハンサムで生気にあふれていたので、パーティーではいつも主役でした。私が恋愛の歌を歌えば、たちまち積極的な若者達が次々と声をかけてきて、連絡先を渡してくるのです。その中から恋仲に発展した人も数え切れません」彼は誇らしげに語った。

前へ   1   2   3   次へ
[Vietnam net 3/15/2013 U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ハノイ市で同性愛者を公言する最年長の男性として知られていた、ブー・チョン・フン氏(73歳)が23日午...
 若手女性写真家マイカ・エランさん(本名:グエン・タイン・ハイさん)が、オランダ・アムステルダムに...

新着ニュース一覧

 臼井儀人原作の漫画「クレヨンしんちゃん」の映画最新作「映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカス...
 英国の新聞「デイリー・テレグラフ(The Daily Telegraph)」はこのほど、2万人の読者が選ぶ「世界で最も...
 ホーチミン市で、電動バイク向けの充電サービスを提供するカフェが急増している。この1年ほどで雨後の...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 毎週火曜日と金曜日の午前9時から11時まで、ホーチミン市ヒエップビン街区(旧トゥードゥック市の一部)...
 地場系コングロマリット(複合企業)T&Tグループ(T&T Group)と、マレーシアの格安航空会社(LCC)エアアジ...
 ホーチミン市のクアンチュンソフトウェアパークでこのほど、「ベトナム半導体産業人材開発連盟(SEVINA)...
 ハノイ市警察は8月10日(日)まで、ホアンキエム湖周辺の一部通りで交通規制を行うと発表した。これは、8...
 南中部地方ダナン市にあるテーマパーク「ダナン・ダウンタウン(Da Nang Downtown)」が9月3日に営業を停...
 ハノイ市で8月9日(土)と10日(日)の両日、「世界のお巡りさんコンサート」が開催される。  ベトナム...
 東北部地方クアンニン省のハロン湾とバイトゥーロン湾では、安全確保の一環として、すべての観光船に船...
 8月1日に公開されたベトナム・韓国合作映画「Mang Me Di Bo(英題:Leaving Mom)」が6日、公開6日間で興...
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は5日、機内インターネット接続サー
 国防省傘下の携帯通信大手ベトナム軍隊工業通信グループ(ベトテル=Viettel)はこのほど、同社の第11回...
 文化スポーツ観光省は、8月革命80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)および建国80周年(1945年9月2日~...
 財政省傘下統計局(NSO)が発表したデータによると、2025年1~7月期に全国で新規設立された企業は前年同...
トップページに戻る