クラシック界の新星、ベトナムの美人フルート奏者

2013/12/29 08:35 JST配信

―審査員たちは、あなたが楽譜を非常に良く理解していると評価していました。

(C)  nhandan, グエン・リー・フオン
(C) nhandan, グエン・リー・フオン

 「今回のコンクールの課題曲は、5人の異なる作曲家の曲でした。時代もバラバラで、古典派もあればロマン派、印象派、現代音楽もありました。私の学校では音楽史の授業があり、様々な時代の作曲家について勉強します。演奏では、そこで得た知識を最大限に活用し、作曲家が楽譜に込めた想いを読み取り、再現するのです」

―まだお若いのに、深い研究の末に生み出された演奏なのですね。

 「音楽の世界で他者と違いを生み出すのは、作品と向き合う心とセンスです。音を鳴らすだけなら誰でもできますからね。人と違った方法でやらなくてはなりません。それが最も重要で、決め手になると思います。ただ上手に演奏するだけの演奏者は星の数ほどいるのですから」

 「中国の演奏者も同じです。技術的にはきっと彼らのほうが私より上でしょう。でも、彼らの演奏は機械的で無機質だと感じました。彼らはどんな難曲でも、ミスなく演奏するでしょう。しかし、それだけでは人を感動させることは出来ないのです」

―演奏時の他者との違い。それが今回の結果に繋がったということですね。

 「私たちのように芸術に携わる者は、理論だけでなく実践しなければ意味がありません。私は幸運にもたくさんの演奏会に参加する機会を与えてもらっていますし、ステージ上での振舞い方も身につけることが出来ました。私はステージで演奏するだけの演奏者にはなりたくないのです。観客は演奏を聴きにきていますが、同時に観にきてもいるのです。ステージに立つ以上、完璧を目指したい。素敵な音楽の時間を体感してもらいたいのです」

前へ   1   2   3   次へ
[Nhandan 25/10/2013 - 09:07 AM (GMT+7) U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ホーチミン市1区のホーチミン市民劇場(Nha hat Thanh pho)で13日、チャイコフスキーの名曲を集めたクラ...
 ここ2年ほど、ベトナムの新郎新婦の間で、披露宴の出席者の指紋を押した「寄せ書き」を作るのが流行し...
 モスクワでこのほど開催された「第7回ショパン青少年国際ピアノコンクール」で、ベトナム国家音楽院に...
 ベトナム国家音楽院はこのほど、シンガポールで1日~5日にかけて開催された第1回シンガポール・ショパ...
 世界的オーケストラの一つであるベルリン交響楽団に入団することは、多くの演奏家にとって夢に違いない...

新着ニュース一覧

 ホーチミン市で、電動バイク向けの充電サービスを提供するカフェが急増している。この1年ほどで雨後の...
 地場系コングロマリット(複合企業)T&Tグループ(T&T Group)と、マレーシアの格安航空会社(LCC)エアアジ...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ホーチミン市のクアンチュンソフトウェアパークでこのほど、「ベトナム半導体産業人材開発連盟(SEVINA)...
 毎週火曜日と金曜日の午前9時から11時まで、ホーチミン市ヒエップビン街区(旧トゥードゥック市の一部)...
 ハノイ市警察は8月10日(日)まで、ホアンキエム湖周辺の一部通りで交通規制を行うと発表した。これは、8...
 南中部地方ダナン市にあるテーマパーク「ダナン・ダウンタウン(Da Nang Downtown)」が9月3日に営業を停...
 ハノイ市で8月9日(土)と10日(日)の両日、「世界のお巡りさんコンサート」が開催される。  ベトナム...
 東北部地方クアンニン省のハロン湾とバイトゥーロン湾では、安全確保の一環として、すべての観光船に船...
 8月1日に公開されたベトナム・韓国合作映画「Mang Me Di Bo(英題:Leaving Mom)」が6日、公開6日間で興...
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は5日、機内インターネット接続サー
 国防省傘下の携帯通信大手ベトナム軍隊工業通信グループ(ベトテル=Viettel)はこのほど、同社の第11回...
 文化スポーツ観光省は、8月革命80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)および建国80周年(1945年9月2日~...
 財政省傘下統計局(NSO)が発表したデータによると、2025年1~7月期に全国で新規設立された企業は前年同...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年7月の外国人訪問者数(推定値)は前月比+6.8%増の156万258...
トップページに戻る