「死者の骨を洗う」プロ、生きている人に心の安らぎを

2014/08/24 07:54 JST配信

 彼らは1時間以上かけて脛、腿、腕、肋骨、頭蓋骨を探しあて、ビニールシートの上に並べた。しきたりによると、まず頭蓋骨を赤ワインで丁寧に3回洗い、手ぬぐいで拭く。その他の骨も順番に洗って、足、腕、肋骨、肩甲骨の順に骨壷に納めていく。最後に頭蓋骨を手に取り、祈りを唱えてから一番上に置いた。骨壷は、遺族に引き渡すか、指示された新しい墓に納骨するのだという。

(C) Lao Dong, 棺桶から骨を取り出すナムさん
(C) Lao Dong, 棺桶から骨を取り出すナムさん

 ナムさんは、「死者たちのお陰で金をもらって生活しているが、死者を敬う心がなければできない神聖な仕事。霊魂に関わることだから、決して間違いがあってはならない」と語った。

 喪主を務めたことのあるマイ・バン・ズオンさんは、「改葬は神聖なものであると同時に極めて非衛生的。以前は、人が亡くなるたびに親族の誰かが改葬したが、今はプロに頼んでいる」と言う。費用はだいたい50万~60万ドン(約2500~3000円)だという。

 改葬の習慣が薄気味悪く非衛生的であるとはわかっていても、行わないことで何か祟りがあるかもしれないと思うとやらないわけにはいかない。洗骨のプロが「有毒な微生物」のリスクを肩代わりしてくれることで、親族は危険にさらされることなく、祟りの心配もなくなる。つまり、洗骨請負人の仕事とは、死者のためというより、生きている人の心に安らぎを与えることだと言えるだろう。

前へ   1   2   次へ
[Tran Manh Tuan, 2013/07/06 19:48, S]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ハノイ市ソックソン郡タインスアン村ドイコック集落に住むグエン・ティ・二エムさんは、2006年のある日...
 ハノイ市バックトゥーリエム区に住むグエン・ティ・ビンさん(女性・64歳)は、人々が目をそむけ、誰もや...
 医学を志す大学生の解剖実習のため、大学に運ばれた遺体を受け取り、洗浄した後に化学薬品を注入し、ホ...
 ベトナムには、葬儀にまつわる独特の風習を持つ地方がいくつかあるが、その中でも驚きの風習についてい...
 紅河デルタ地方ナムディン省チュックニン郡チュックフン村在住のラム・バン・トゥエンさんの一家は、こ...
 9年以上前から毎日のように中絶胎児の遺体を引き取って供養している女性がいる。紅河デルタ地方ナムデ...

新着ニュース一覧

 ホーチミン市サイゴン街区(旧1区)のサイゴン動植物園でこのほど、20年越しの期待の末、フラミンゴのヒ...
 日越文化交流イベント「2025ベトナムフェスティバルin愛知 名古屋」が、11月8日(土)と9日(日)の両日、...
 ホーチミン市で4日、「サイゴンの文化遺産」をテーマにした2階建て観光バスが運行を開始した。サイゴン...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 混み合う大学の中庭で、身長110cmのグエン・ティ・フオンさん(女性・23歳)は、まるで小学生が足早に歩...
 ベトナム株式市場は7日の取引で、アジア主要市場の中で最も大きく下落した。VNインデックスは前日比▲43...
 政府は、台風13号(アジア名:カルマエギ、日本では台風25号)で被災地となった南中部地方のクアンガイ省...
 ベトナム国家民間防衛指導委員会は7日朝、6日夜に南中部に上陸した台風13号(アジア名:カルマエギ、日...
 ホーチミン市建設局傘下の11区建設投資プロジェクト管理委員会は4日、同市フート街区(旧11区)のフート...
 韓国の食品製造会社であるサムファF&C(Samhwa F&C)はこのほど、自社で展開するフローズンヨーグルトの...
 ベトナムIT最大手のFPT情報通信[FPT](FPT Corporation)は、ドイツのフラ
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は6日、独自ブランドの香り「ニャー
 計画投資省海外投資局(FIA)が発表した海外直接投資(FDI)に関するデータによると、2025年1~10月期のFDI...
 ハノイ市人民委員会主席のチャン・シー・タイン氏が5日、党中央執行委員会によって中央監査委員長に選...
 ハノイ市の国家展示センター(VEC)で開催された「秋季フェア」で、トゥアンギア製造組立(Tuan Nghia)が...
 ホーチミン市建設局によると、同市コンダオ特区(コンダオ諸島)で初の電気バス路線が12月初旬に運行を開...
トップページに戻る