重低音で炎を消す消火器を発明、注目集める越僑青年

2015/04/12 07:37 JST配信
(C) youtube

 重低音で炎を消す消火器を発明した米国越僑の若者が、今米国のマスコミに注目されている。ジョージメイソン大学電気・コンピューター工学科の大学院生ベト・チャンさん(28歳)だ。

(C)Dan tri,Alexis Glenn/Creative Services/George Mason University、ベトさん(左)とセスさん
(C)Dan tri,Alexis Glenn/Creative Services/George Mason University、ベトさん(左)とセスさん

 ベトさんと学友のセス・ロバートソン(Seth Robertson)さんが共同で開発したこの消火器は、消防界に革命を起こすと期待されており、2人とこの重低音消火器は、マスコミから引っぱりだこになっている。2人は重低音消火器の開発に1年以上の時間をかけ、自費を投じてきたという。

 動画共有サービスYouTube(ユーチューブ)上に投稿された、2人が重低音消火器を使って炎を消す動画は、瞬く間に関心を集めて再生回数は200万回を突破した。

 CNNは、30~36Hz(ヘルツ)の低周波が炎から酸素を切り離す効果があることから、重低音消火器のアイデアを得たというベトさんとセスさんの話を伝えている。また、テクノロジー情報サイトのCNETは、消火に音の力を応用した大きな成果だと強調した。

 CNETによると、このアイデアは国防総省国防高等研究計画局(DARPA)が2012年に実験で証明したことがある。電磁波と音波を使って小さな炎を消すことはできたが、DARPAの研究者らは実際の消火活動に導入するにはまだ時間がかかるとしていた。CNETは、手で持つことができ、粉や泡、水を使わない消火器は歴史上初めてで、DARPAが実験で使用した移動が困難な巨大な装置に比べ非常に便利、と絶賛している。

前へ   1   2   次へ
[Dan tri,30/03/2015 - 15:01,O]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ハノイ国家大学で自然科学を専攻する大学生のグエン・タン・ミンさんは幾度も犬に噛まれた経験があり、...

新着ニュース一覧

 トー・ラム書記長は5日から7日までの日程でカザフスタンを公式訪問し、現地時間6日午前にカスムジョマ...
 世界ラーメン協会(WINA)によると、2024年におけるベトナムのインスタントラーメン(即席めん)需要は81億...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ベトナムを代表する考古学者・人類学者で、音楽家としても知られるグエン・ラン・クオン(Nguyen Lan Cu...
(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) ロンドン:歌謡曲でムードたっぷり、街角...
 日本政府は4月29日、令和7年(2025年)春の叙勲受章者を発表した。日本とベトナムの関係増進に寄与した功...
 ホーチミン市の市街地と市最南端のカンゾー郡の埋め立て沿岸都市区までを結ぶ新たな都市鉄道(メトロ)を...
 ファム・ミン・チン首相は6日、オーストラリアのアンソニー・アルバニージー首相と電話会談し、オース...
 ハノイ市ホアンキエム区のICE国際展覧会センター(91 Tran Hung Dao, quan Hoan Kiem, TP. Ha Noi)で、6...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年4月の外国人訪問者数(推定値)は前月比▲19.5%減の165万46...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、4月の小売売上高(推定値)は前月比で+2.9%増、前年同月比では+1...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年4月の鉱工業生産指数(IIP)の伸び率は前月比で+1.4%増、...
 政府は4月29日、フィンテック(ITを活用した金融サービス)に関するテスト環境(サンドボックス)を規定す...
 ベトナム戦争中の1963年6月11日に、当時の南ベトナムのゴ・ディン・ジエム政権が行っていた仏教徒弾圧...
 オーストリアのピエラ・モビリティ(Pierer Mobility)グループのバイクメーカーであるKTMスポーツモータ...
トップページに戻る