ホーチミン中心部のビル大火災から15年、生存者が命の恩人に再会

2017/10/29 05:08 JST配信

 大火災が起きたのは、青空が広がり日差しが照りつける13時過ぎのことだった。夜のパフォーマンスに向けてDJの練習をするため、階段を上ってディスコに向かっていたディンさんは、ビル内に炎が上がっているのを発見した。火災発生時のビル内には、49のオフィスの従業員やレストランの客など数百人がいた。火元はディスコだった。

(C) vnexpress
(C) vnexpress

 ディンさんは嫌な予感がし外へ逃げようとしたが、3階にディスコのオーナーの女性と従業員たちがいることを思い出し、階段を駆け上がって皆に火災を知らせた。自分も逃げようと階段を下りようとしたが、既に火の手は大きくなっており、下へ逃げることができず屋上へ向かった。この時、約20人が同じように上階に逃げた。

 逃げ道を必死に探していたディンさんは、屋上に上ってから約30分が経ったころ、まわりに誰もいなくなっていることに気付いた。そしてディンさんは、「皆、飛び降りて死んでしまったんだ」と思ったという。

 絶望の中、ディンさんは祈るしかなかった。そのときディンさんはグエンチュンチュック通りを見下ろせる場所を発見し、Tシャツを目印にして地上の人々に助けを求めた。すると1台のはしご車がディンさんの居場所の真下に配置された。

 フォンさんははしご車を運転していた際、ディンさんが高さ25mのトタン屋根の上ででん部と手足を火傷しながら救助を待っているのを発見し、安全ベルトや防火服もないままはしごを登ってディンさんを救出したのだった。

前へ   1   2   3   次へ
[Vnexpress, 27/10/2017 | 01:49 GMT+7, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 23日未明にホーチミン市8区16街区ボーバンキエット(Vo Van Kiet)通りの高層マンション「カリナ・プラザ...
 23日午前1時30分ごろ、ホーチミン市8区16街区ボーバンキエット(Vo Van Kiet)通り(別称:東西大通り)に...
 ベトナム不動産インフラ開発グループ(VIPD)傘下のサイゴン・キムクオン社(Saigon Diamond)は2日、ホー...
 ホーチミン市人民検察院は18日、ITC(国際貿易センタービル)大火災の裁判で11人の被告に下された...
 ホーチミン市人民裁判所で11日、2002年10月に死者約60名、負傷者約70名を出したITC(国際貿易セ...

新着ニュース一覧

 2025年大阪・関西万博のベトナムパビリオンが、南部解放・南北統一50周年(1975年4月30日~2025年4月30...
 ベトナム共産党トー・ラム書記長は4日、私的経済(民間セクター)の発展を促進する政治局の決議第68号-NQ...
 地場CTグループ(CT Group)傘下のCTセミコンダクター(CT Semiconductor)はこのほど、東南部地方ビンズオ...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) ロンドン:歌謡曲でムードたっぷり、街角...
 ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)は5日、ドイツのエネ
 ラオス・ベトナム国際港(Lao Viet International Port)はこのほど、北中部地方ハティン省キーアイン郡...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電
 日本とベトナムのリソースを活用したハイブリッドなシステム開発を行う株式会社ハイブリッドテクノロジ...
 ファム・ミン・チン首相は5日に開催された第15期(2021年~2026年任期)国会第9回会議の開幕式で、ベトナ...
 ルオン・クオン国家主席はハノイ市の国家主席府で5日、ベトナムを公式訪問中のスリランカのアヌラ・ク...
 国家交通安全委員会によると、4月30日の南部解放記念日と5月1日のメーデーに伴う4月30日から5月4日まで...
 ベトナム国家観光局のデータ(速報)によると、4月30日の南部解放記念日と5月1日のメーデーに伴う4月30日...
 住友商事株式会社(東京都千代田区)は、同社100%子会社のバンフォン・パワー(Van Phong Power)の出資持...
 西日本鉄道株式会社(福岡県福岡市)は、地場不動産大手のナムロン投資[NLG]
 米国のS&Pグローバル(S&P Global)が先般発表した2025年4月のベトナム・PMI(製造業購買担当者指数)は45....
トップページに戻る