170年前に初めて米国へ渡ったベトナム人、チャン・チョン・キエム

2020/11/08 05:15 JST配信

 1854年、キエムは「レ・キム」を名乗ったままベトナムに帰国した。かつての犯罪による指名手配から逃れるため、故郷には帰らず、「明郷(Minh Huong)人」(中国の清朝への服属を拒否した中華系移民)を自称し、ディントゥオン省(現在の南部メコンデルタ地方ティエンザン省ベンチェ省ドンタップ省)で開拓に従事した。

(C) thanhnien
(C) thanhnien

 キエムは開拓を進め、ディントゥオン省タンタイン府ホアアン村(lang Hoa An, phu Tan Thanh, tinh Dinh Tuong、現在のドンタップ省の一部)を設立した。キエムはここでファンという女性と再婚し、2人の息子をもうけた。

 キエムは、1860年に故郷のスアンルン村にいる実兄のチャン・マイン・チー宛てにチュノム(ベトナム語を表記するために漢字を応用して作られた文字)で書き送った手紙の中で、フォーヒエンで乗り込んだ外国の商船から米国での過酷な日々、ベトナムへの帰国、そしてディントゥオン省に居を構えたことまで、自分が経てきた10年間の旅について詳細に語った。

 1860年代に入ってフランスがコーチシナの東部3省と西部3省を占領すると、キエムは家と土地、すべての財産を手放し、当時ドンタップムオイ(Dong Thap Muoi、現在のロンアン省、ティエンザン省、ドンタップ省)でフランス植民地支配に対する蜂起を指導していたボー・ズイ・ズオンに付いて、反乱軍に志願した。

 その後、キエムは1つの軍の指揮を任され、ミーチャー(My Tra、現在のドンタップ省カオライン市)をはじめとする各地で抗戦した。そして1866年、ドゥ・ラ・グランディエール率いるフランス軍の襲撃で反乱軍は倒れたが、キエムは敵に捕らえられることを拒否し、自害した。このころ、キエムは45歳だった。キエムの遺体は、ゴータップ(現在のドンタップ省タップムオイ郡)に埋葬された。

前へ   1   2   3   次へ
[Thanh Nien 06:40 06/11/2020, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

新着ニュース一覧

 科学技術省はこのほど、全国34省・市を対象とした「2024年デジタルトランスフォーメーション指数(Digit...
 ベトナムで中古バイクの取引アプリ「OKXE」を提供している韓国系OKXEベトナム(OKXE Vietnam)はこのほど...
 ホーチミン市人民委員会は、同市のタンソンニャット国際空港と東南部地方ドンナイ省で建設中のロンタイ...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 電気ショック、水責め、足指潰しなどの拷問を10日間にわたり受け続け、体重が20kg減ったにもかかわらず...
 中国のスマートフォンメーカーであるオッポ(OPPO)はこのほど、ホーチミン市に東南アジア初のグローバル...
 村山富市元内閣総理大臣が17日に死去したことを受け、ベトナムのファム・ミン・チン首相が23日に弔電を...
 ニュージーランド海軍の補給艦「アオテアロア(Aotearoa)」が23日、ホーチミン市のニャーゾン・カインホ...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電
 韓国の日用品・紙製品大手の柳韓キンバリー(Yuhan-Kimberly)はこのほど、ベトナムの育児用品市場に本格...
 シンガポール系ユナイテッド・オーバーシーズ銀行(UOB)のベトナム法人であるUOBベトナム(UOB Vietnam)...
 ファム・ミン・チン首相は22日、南中部地方カインホア省で計画されている原子力発電所プロジェクトにつ...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)はこのほど
 生成人工知能(AI)ブームがベトナムでも急速に広がっている。米調査会社センサータワー(Sensor Tower)が...
 スイスのジュネーブで21日に開催された第151回列国議会同盟(IPU)会議と並行して開かれた各国議会事務総...
 人工知能(AI)研修・開発事業や広告代理業などを手掛ける株式会社AX(福岡県福岡市)は、AI開発・システム...
トップページに戻る