170年前に初めて米国へ渡ったベトナム人、チャン・チョン・キエム

2020/11/08 05:15 JST配信

 1854年、キエムは「レ・キム」を名乗ったままベトナムに帰国した。かつての犯罪による指名手配から逃れるため、故郷には帰らず、「明郷(Minh Huong)人」(中国の清朝への服属を拒否した中華系移民)を自称し、ディントゥオン省(現在の南部メコンデルタ地方ティエンザン省ベンチェ省ドンタップ省)で開拓に従事した。

(C) thanhnien
(C) thanhnien

 キエムは開拓を進め、ディントゥオン省タンタイン府ホアアン村(lang Hoa An, phu Tan Thanh, tinh Dinh Tuong、現在のドンタップ省の一部)を設立した。キエムはここでファンという女性と再婚し、2人の息子をもうけた。

 キエムは、1860年に故郷のスアンルン村にいる実兄のチャン・マイン・チー宛てにチュノム(ベトナム語を表記するために漢字を応用して作られた文字)で書き送った手紙の中で、フォーヒエンで乗り込んだ外国の商船から米国での過酷な日々、ベトナムへの帰国、そしてディントゥオン省に居を構えたことまで、自分が経てきた10年間の旅について詳細に語った。

 1860年代に入ってフランスがコーチシナの東部3省と西部3省を占領すると、キエムは家と土地、すべての財産を手放し、当時ドンタップムオイ(Dong Thap Muoi、現在のロンアン省、ティエンザン省、ドンタップ省)でフランス植民地支配に対する蜂起を指導していたボー・ズイ・ズオンに付いて、反乱軍に志願した。

 その後、キエムは1つの軍の指揮を任され、ミーチャー(My Tra、現在のドンタップ省カオライン市)をはじめとする各地で抗戦した。そして1866年、ドゥ・ラ・グランディエール率いるフランス軍の襲撃で反乱軍は倒れたが、キエムは敵に捕らえられることを拒否し、自害した。このころ、キエムは45歳だった。キエムの遺体は、ゴータップ(現在のドンタップ省タップムオイ郡)に埋葬された。

前へ   1   2   3   次へ
[Thanh Nien 06:40 06/11/2020, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

新着ニュース一覧

 英語熟練度を測る検定試験「アイエルツ(IELTS)」の運営団体が発表した統計によると、2024~2025年度の...
 ハノイ市人民委員会は6日、環状4号線プロジェクトの一環として、高速道路を建設する第3サブプロジェク...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 財政省傘下統計局(NSO)が発表したデータによると、2025年1~8月期に全国で新規設立された企業は前年同...
 南部メコンデルタ地方カントー市ニンキエウ街区在住のチュオン・クアン・タイさん(男性・43歳)とホー・...
 三菱重工業株式会社(東京都千代田区)は、南部メコンデルタ地方カントー市で建設中の第4オモン火力発電...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年8月の外国人訪問者数(推定値)は168万4972人で、前月比+7....
 財政省は、個人所得税法の改正案を公表し、最高税率35%を維持する一方で、税率区分を「5%刻みの7段階...
 8月22日に公開されたベトナム映画「Mua Do(英題:Red Rain)」が、7日夜までに興行収入5558億VND(約31億...
 ベトナム共産党政治局の決定により、南中部地方ダナン市共産党委員会副書記 兼 同市人民委員会主席のル...
 ホーチミン市の戦争証跡博物館は4日、開館50周年(1975年9月4日~2025年9月4日)を迎えた。ラム・ゴ・ホ...
 株式会社TBSホールディングス(東京都港区)は7日、ハノイ市で行われたベトナム国営テレビ局(VTV)のテレ...
 株式会社三菱総合研究所(東京都千代田区)と株式会社AGRI SMILE(東京都新宿区)は、地場食料・アグリビジ...
 飲食店向け活魚・鮮魚・冷凍加工品の営業販売・個別配送などを手掛ける株式会社ふぃっしゅいんてりあ(...
 廃棄物処理や浄化槽工事などを手掛ける栗東総合産業株式会社(滋賀県栗東市)と、科学技術分野の教育・人...
トップページに戻る