- 第151回列国議会同盟会議と並行開催
- ハー国会官房副長官がASGP委員に選出
- ベトナム、2001年にASGP正式会員に
スイスのジュネーブで21日に開催された第151回列国議会同盟(IPU)会議と並行して開かれた各国議会事務総長会(ASGP)会議で、ベトナムのレ・トゥー・ハー国会官房副長官が、2025~2028年任期のASGP執行委員会委員に選出された。ベトナム国会からASGPの執行委員会に代表者が選ばれたのは初めて。
![]() (C) baotintuc |
ASGPは1939年にノルウェーのオスロで設立された。183の加盟国議会を代表する300人余りの会員がおり、情報交換や知見・研究結果の共有を通じて、立法機関の効率性向上や助言能力の強化、国会議員への支援強化などに取り組んでいる。
ベトナム国会事務局は、2001年の第105回IPU会議で、ASGPの正式会員になった。2015年にハノイ市で開催された第132回IPU会議には160余りの加盟国議会が参加した。
ハー氏は、ASGPは優良事例の普及や、経験と革新的な取り組みの共有で重要な役割を担っているとし、これにより議会の助言機関が立法活動を効果的に支援し、国民に利益をもたらす使命を果たせるようになるとの見解を示した。





)
)

免責事項
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)