10代で結婚、30代で孫の世話…連鎖する児童婚

2024/04/21 10:12 JST配信

 児童婚の割合が高い理由として、子供たちが早くから家族のもとを離れて学校に通うということが挙げられる。中学1年生(日本の小学6年生に相当)から全寮制の学校に通い、両親の目が行き届かないのだ。こうした中で、インターネットなどを通じて様々な情報が入るようになり、思春期を迎えるとそういった情報の影響を受けて、異性への興味が芽生える。

(C) dantri
(C) dantri
(C) dantri
(C) dantri
(C) dantri
(C) dantri

 もう1つは、地域の人々、特にモン族の人々の考え方に、古くからの慣習が深く根付いているということがある。彼らは、子孫を残すために、多くの子供に囲まれて幸せになるために、労働力を得るために、早く結婚すべきという固定観念がある。

 児童婚の年齢は主に13歳、14歳が多いという。夏休みやテトに遊びに出かけ、そこで相手と出会って恋に落ちるパターンが多いためだ。また、家族に反対されて、有毒な葉っぱを食べたり、殺虫剤や除草剤を飲んだりして自殺未遂を起こすケースも毎年後を絶たない。自殺未遂に終わらず、実際に命を落とした少年少女もいる。

 多くの両親は子供が死んでしまうことを恐れ、子供の望みをしぶしぶ受け入れざるを得ず、好きにさせるしかないというのが現状だ。

 2023年にムオンラット郡では412組が結婚手続きを行い、このうち12%にあたる50組が児童婚だった。50組のうち、21組は夫と妻の年齢差がなくどちらも若い。しかしながら、ムオンラット郡における実際の児童婚の割合は統計のデータよりもずっと高い。なぜなら、児童婚のケースのほとんどが、結婚式を行わず、結婚手続きも行わないからだ。

 以前は当局が児童婚を阻止する宣伝や運動を行っていたが、近年は児童婚をさせた家庭に行政処分を科しているため、児童婚の割合は減少しつつある。

 しかしながら、依然として多くの家庭では世代をこえて児童婚が連鎖している。2人、3人と子供がいても結婚手続きを行わないカップルもいる。そして、そのまま30代になり、子供も若くして結婚し、孫ができるのだ。

 児童婚、貧困、文盲はもはや、タインホア省のへき地に暮らすモン族の人々の生活の大部分をひっ迫させる、「悪循環」のようなものとなっている。

前へ   1   2   3   次へ
[Dan Tri 06:59 19/03/2024, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 南中部高原地方コントゥム省人民委員会はこのほど、薪を蓄えて嫁入りするジエ・チエン族の結婚など14の...
 労働傷病兵社会省と民族委員会、保健省人口・家族計画化総局、国際連合(国連)ベトナム事務所はハノイ市...
 政府はこのほど、婚姻家族関連の違反に対する処分を定めた政令第110号/2013/ND-CPを修正・補足する政令...

新着ニュース一覧

 ロシアのウラジーミル・プーチン大統領はクレムリン宮殿で4日、THミルク(TH Milk)などを展開するベトナ...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ハノイ市の都市鉄道(メトロ)を運営するハノイ・メトロ(Hanoi Metro)は11月18日から、本人確認・電子認...
 ホーチミン市観光局は、航空会社や旅行会社と連携し、同市のヘリコプター遊覧ツアーを12月に再開する方...
 混み合う大学の中庭で、身長110cmのグエン・ティ・フオンさん(女性・23歳)は、まるで小学生が足早に歩...
 株式会社商船三井(東京都港区)のグループ企業で、燃料・潤滑油や舶用商材などの商社事業を手掛ける商船...
 一次産業におけるカーボンクレジットの創出支援事業を手掛ける株式会社Jizoku(東京都国立市)は、新潟大...
 英国の大学評価機関クアクアレリ・シモンズ(Quacquarelli Symonds=QS)が発表した最新の大学ランキング...
 政治局の決定により、チン・バン・クエット人民軍政治総局主任は、中央宣伝教育・国民運動委員長に転任...
 VIETJOベトナムニュースが10月に配信した記事のアクセス数ランキングをご紹介します。 1位:6万人収...
 10月は、第15期(2021年~2026年任期)国会の最終会期となる第10回会議が開幕しました。会議は約40日間に...
 三菱重工業株式会社(東京都千代田区)は、南部メコンデルタ地方カントー市に位置する第1オモン火力発電...
 ウェブアプリケーション開発などを手掛ける株式会社SHIP(大分県大分市)は9月、海外における開発体制の...
 アスファルトプラント最大手の日工株式会社(兵庫県明石市)は、ハノイ市の交通運輸大学(UTC)との間で、...
トップページに戻る