他に人のいない家の中で、タオ・バン・ポーさん(男性・36歳)が子供をあやして泣き止ませようとしている。一見、ポーさんが自分の子供をあやしているのかと思いきや、実はこの子供はポーさんの「孫」だ。
(C) dantri |
(C) dantri |
(C) dantri |
少数民族のモン族が多く暮らす北中部地方タインホア省ムオンラット郡プーニー村のプーグア地域では、結婚したカップルの30%が児童婚で、近親婚のケースも少なくない。両親が児童婚ならその子供も児童婚と世代をこえて連鎖し、30代で孫がいるということも珍しくない。
ポーさんの妻、ホー・ティ・トーさんは37歳だ。ポーさんとトーさんは3年近く前に祖父母になった。父親は早くに亡くなり、母親は再婚し、叔父と一緒に暮らしていたポーさんは、経済的に苦しい生活だったことから、幼いころに学校に通うことができなかった。
2003年の春のこと、15歳だったポーさんは遊びに出かけた先で、同じ村のファーデン地域出身で当時16歳のトーさんと出会い、恋に落ち、2人は結婚した。
トーさんは17歳で長女を出産。若い夫婦には次々と子供が生まれ、ますます生活は苦しくなっていった。トウモロコシ畑やキャッサバ畑がいくらあっても、一家が貧困から抜け出すことはできなかった。2004年に建てた家は老朽化が進んで修繕もできないほどだった。2021年になって、ポーさん一家は公安省から新しい家を割り当てられた。
ポーさん夫婦は、子供たちには親と同じ過ちを繰り返してほしくないと、子供たちを学校に行かせようとした。しかし、長女のタオ・ティ・ドーさん(15歳)は進学を望まず、結婚したがった。
長女のドーさんは中学2年生(日本の中学1年生に相当)だった2020年のテト(旧正月)に、ムオンラット郡クアンチエウ村のプードゥア地域に暮らすダオさんに恋をし、母親の反対も聞き入れず、ダオさんとの結婚を決めた。ドーさんはその後、中学校を中退し、ダオさんの実家に入り、トウモロコシやキャッサバを栽培して生活した。そして2021年、16歳で出産を経験した。