寝床は道端の椅子、幅1.5mの超狭小住宅に暮らす女性

2024/05/05 10:22 JST配信

 ホーチミン市3区のグエントゥオンヒエン(Nguyen Thuong Hien)通りに面した一角に、幅わずか1.5mという住宅がある。

(C) dantri
(C) dantri
(C) dantri
(C) dantri
(C) dantri
(C) dantri
(C) dantri
(C) dantri

 チュオン・ティ・クックさん(女性・1950年生まれ)はこの住宅に暮らして長いが、あまりにも狭く、さらに家具がぎゅうぎゅうで、生活もままならず、ゆっくり寝ることもできない。そのため、クックさんは20年近くもの間、道端で営んでいる花屋の片隅に折りたたみ椅子を置いて、そこで睡眠をとっている。

 このあたりの住宅はどこも狭いが、クックさんの家は特に際立って狭く、通行人の目を引いている。こんなにも狭い家で住人はどうやって暮らしているのだろうかと、誰もが疑問を抱く。

 クックさんによると、この住宅は1975年ごろに知人から引き受けたもので、オーナーは既に亡くなっているという。かなり老朽化が進んでおり、上の2つのフロアは雨や日差しを避けるスペースを作るために家族が「継ぎ接ぎ」したものだ。

 幅も狭ければ奥行きも2mほどしかないため、通りからのぞくと家の中が丸見えだ。家の中で最も大きな面積を占めているのはおそらくトイレで、クックさんが毎日使う唯一の場所でもある。

 「私には2人の息子がいて、1人は1985年生まれ、もう1人は1990年生まれです。2人はそれぞれ別の階に住んでいますが、狭いので横になるのがやっとで、他には何もできません。私は年がら年中、道端にある自分の花屋にいます。家は狭いし、外で寝るほうが快適なんです」とクックさんは語る。

 夫は何年も前に亡くなった。当時は息子たちもまだ小さく、クックさん自身も若くて体力もあった。今や息子たちは大きくなり、クックさんは脚も身体も痛むため、上の階に行くこともできない。

 クックさんが毎日家ですることといえば、風呂と洗濯の2つだけだ。それから店に出て花を売り、店で食事も睡眠も済ませる。雨の日も外の椅子で過ごすが、濡れないように雨避けをつける。

 クックさんいわく、家が狭すぎて料理も大変だ。そのため、毎日クックさんは食堂で食事をし、息子たちも自分の食事は自分で何とかしている。

前へ   1   2   次へ
[Dan Tri 06:00 23/04/2024, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ハノイ市ホアンキエム区のハンボン(Hang Bong)通りとフーゾアン(Phu Doan)通りの交差点に、ハンボン集...
 ハノイ市旧市街にある共同便所の屋根上で40年以上暮らしている夫婦がいる。  グエン・フン・ハイさ...
 ホーチミン市のバックパッカー街として知られる1区ブイビエン(Bui Vien)通りは、市内で最も賑やかなエ...

新着ニュース一覧

 世界最大の旅行プラットフォーム「トリップアドバイザー(Tripadvisor)」は、トラベラーズチョイスアワ...
 ホーチミン市コンダオ特区のコンダオ国立公園はこのほど、非常に珍しいアルビノのウミガメ17匹の孵化に...
 南部メコンデルタ地方アンザン省フーコック特区(島)にある観光地「サンセットタウン・フーコック(Sunse...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ホーチミン市サイゴン街区(旧1区)のサイゴン動植物園には、樹齢160年余り、高さ62mの「サークー(xa cu)...
 韓国で開催中のアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に併せて、グエン・ホン・ジエン商工相とシンガ...
 西北部地方ライチャウ省警察は28日、公安省刑事警察局やカンボジア当局と協力し、カンボジア国内でベト...
 中国の重慶市で29日、駐重慶ベトナム総領事館の開設式典が行われた。式典には、中国側から重慶市長の胡...
 アイウエアの企画・製造・販売・輸出入などを手掛ける株式会社ジンズホールディングス(JINS、東京都千...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)のファム
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は、11月3日から搭乗ゲートで機内持
 英国現地時間29日午後(ベトナム現地時間30日未明)、同国を公式訪問中のトー・ラム書記長と英国のキア・...
 中部を襲った豪雨と洪水により、30日午前7時までに10人が死亡し、8人が行方不明となっているほか、22人...
 英スタンダードチャータード銀行(Standard Chartered Bank)は、ベトナムのマクロ経済に関する最新レポ...
 内務省傘下の海外労働管理局(DOLAB)の発表によると、2025年1~10月期にベトナムから海外に派遣された労...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)と英国オック
トップページに戻る