抗仏戦争の郵便配達員、地獄の10日間の記憶

2025/10/19 10:19 JST配信

 電気ショック、水責め、足指潰しなどの拷問を10日間にわたり受け続け、体重が20kg減ったにもかかわらず、郵便配達員だったレ・バン・トゥーさんは一言も口を割らず、通信の「生命線」を守り抜いた。

(C) VnExpress
(C) VnExpress
(C) VnExpress
(C) VnExpress

 トゥーさんは91歳になった今でも、抗仏戦争中の1953年12月6日、フランス植民地当局の刑務所(収容所)で残虐な拷問が始まった日のことを鮮明に覚えている。

 18歳だったトゥーさんはその日、機密文書を届けた後、北部地方バクニン省チャウケー村ソンタップ村落の豚小屋の下にある隠し穴に身を潜めていた。しかし、密告により発見され、フランス軍の兵士に捕らえられた。

 フランス兵たちはトゥーさんの衣服を剥ぎ取り、「ベトナム独立同盟会(ベトミン)に加担した」として、村落中を連れ回して見せしめにした。そして、村人の目の前で、トゥーさんの足の親指をハンマーで叩き潰し、鉄のナックルをつけた拳で顔を殴りつけ、歯を折った。

 「バクニン省の郡共産党委員会はどこだ?責任者は誰だ?第529中隊はどこだ?」フランス兵は繰り返し尋問したが、トゥーさんは沈黙を貫いた。

 何の情報も得られなかったため、フランス軍はトゥーさんをニャーティエン刑務所(現在のハノイ市のグエンタイホック通り175番地)に送った。ここは当時のフランス領インドシナで最も悪名高い刑務所の一つで、多くの革命幹部や革命兵士、政治犯が北部各地から収監され、残虐な拷問を受けていた。

 トゥーさんはここで、1日3回の残虐極まりない拷問に耐えなければならなかった。

 最初の拷問は「体罰」と呼ばれるものだった。看守と番兵は、鉄のナックルをつけた手で顔や腹、胸を何度も殴り、トゥーさんが気を失うまで続けた。

 次は「水責め」だ。看守がトゥーさんの頭をバケツの水に押し込み、窒息する寸前で引き上げ、さらにトゥーさんの腹の上に木の板を置いて番兵が飛び乗り、水を吐かせた。

 最後は「電気ショック」だ。一方の電極を鼻に、もう一方の電極を性器に取り付けられ、電流が流れるたびに全身がけいれんした。拷問のたびに尋問が繰り返された。

 「奴らは自分が疲れるまで殴り続け、私は麺のようにぐったりしていました」とトゥーさんは振り返る。「口を割るくらいなら、死んだほうがましです」。

前へ   1   2   3   次へ
[VnExpress 05:29 22/09/2025, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

新着ニュース一覧

 ファム・ミン・チン首相は20日、第15期(2021年~2026年任期)国会第10回会議の開幕式で、2025年および20...
 南部メコンデルタ地方カントー市で18日、同地方で初となる日本式職業訓練校「日本技能専門学校(JPC)」...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 北中部地方フエ市人民評議会は17日、同市共産党委員会のファン・ティエン・ディン副書記を同市人民委員...
 電気ショック、水責め、足指潰しなどの拷問を10日間にわたり受け続け、体重が20kg減ったにもかかわらず...
 建設省は17日、ホーチミン市のカイメップ・ティバイ港群におけるクルーズ船の受け入れを2026年6月30日...
 ホーチミン市財務局はこのほど、米証券取引所ナスダック(Nasdaq)との間で協力覚書(MOU)を締結した。同...
 エースコックベトナム(Acecook Vietnam)はこのほど、北部紅河デルタ地方フンイエン省の第2タンロン工業...
 ベトナム公安省は、北部紅河デルタ地方フンイエン省で10月19日、PVFスタジアムの起工式を開催した。完...
 ◇ハノイ市、◇西北部地方ディエンビエン省、◇北中部地方クアンチ省、◇同フエ市、◇南中部地方ダナン市、◇...
 スズキ(SUZUKI)の新モデルとなるコンパクトクロスオーバー車(CUV)「フロンクス(Fronx)」が、ベトナム市...
 飲食・小売事業や水産事業を手掛ける株式会社SANKO MARKETING FOODS(東京都中央区)は20日、ベトナムで...
 産業廃棄物の収集・運搬や中間処理、最終処分などを手掛ける株式会社山一商事(東京都港区)と食品卸や代...
 第15期(2021年~2026年任期)国会の最終会期となる第10回会議が20日に開幕した。会議は約40日間にわたっ...
 米アップル(Apple)は、人工知能(AI)を活用した新たな家電製品ラインの生産拠点としてベトナムを選択し...
トップページに戻る