ベトナム人ゲーマー、eスポーツ世界大会で初優勝

2019/07/16 06:30 JST配信

 スマホゲーム「伝説対決-Areana Of Valor-(アリーナ・オブ・バラー=AOV)」の世界大会「Arena of Valor World Cup 2019(=AWC 2019)」が14日に南中部沿岸地方ダナン市のティエンソンスタジアムで開催され、ベトナムチームが強豪の台北チームを下して念願の初優勝を果たした。

(C) zing
(C) zing

 ベトナムでeスポーツの世界大会の決勝が行われたのは今回が初めて。さらに、eスポーツの世界大会でベトナム代表が優勝したのもこれが初めてとなった。

 ベトナムチームは、2018年に開催された「Arena of Valor International Championship 2018(AIC 2018)」で惜しくも台北チームに敗れており、今回はこの雪辱を果たしたかたちだ。

 今大会、ベトナムチームは準決勝で苦戦しながらもタイを下し、決勝でライバルの台北チームと当たった。台北チームには過去12回にわたりMVPを獲得した選手もおり、この選手も「80%勝てる」と自信をみせていたが、第1戦でベトナムチームが有利に立ち、相手チームに不安がよぎった。

 第2試合ではベトナムが敗北。その後も両者ともに譲らず、大きなプレッシャーの中で最終的にベトナムチームが台北チームを下した。ベトナムチームには、優勝カップと46億VND(約2200万円)の賞金が贈られた。

 ティエンソンスタジアムはこれまで数々の熾烈な戦いが繰り広げられてきた、ベトナムのeスポーツの「聖地」ともされる場所。選手たちにとって今回の勝利は、母国の聖地で手にした世界大会初優勝という大きな意味を持つこととなった。

 この日、ベトナムチームの1人、スアン・バック(Xuan Bach)選手の両親も応援にかけつけた。当初、両親は末っ子のスアン・バック選手がeスポーツに熱中していることを認めていなかったが、スアン・バック選手の数々の勝利を目にし、次第に納得するようになったという。

 なお、今大会には、タイ、日本、インドネシア、マレーシア、北米、台北、中国などが出場していた。2019年11月にフィリピンで開催される東南アジア競技大会(SEA Games)でも「伝説対決-Areana Of Valor-」の競技が行われる。

 これに先立つ2018年、インドネシアで開催された第18回アジア競技大会(ASIAD2018)でeスポーツが公開競技として採用され、ベトナムは全6種目に出場。このうち、「伝説対決-Areana Of Valor-」の種目では3位に入り、銅メダルを獲得している。

[Zing 19:49 14/07/2019, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 情報通信省傘下のラジオ・テレビ・電子情報局によると、2020年におけるベトナムのオンラインゲーム業界...
 ベトナムレクリエーションeスポーツ協会(Vietnam Recreation and eSports Association=VIRESA)は13日...
 インドネシアで8月18日から9月2日にかけて開催された「第18回アジア競技大会(ASIAD2018)」で、eスポー...
 8月にインドネシアで開かれる「第18回アジア競技大会(ASIAD2018)」のeスポーツ6種目の全てに、ベトナム...

新着ニュース一覧

 インターネット接続の性能を評価するウェブサイト「スピードテスト(Speedtest)」を運営する米国のオー...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、米ボー
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ベトナムの決済アプリ大手「モモ(MoMo)」は、世界的保険グループであるチャブグループ(Chubb Group)傘...
 南部メコンデルタ地方ドンタップ省に住むファン・ゴ・ジエム・フオンさん(女性・18歳)には「我が家」が...
 ホーチミン市当局は10月、ビンチュン街区(旧トゥードゥック市)のマイチート(Mai Chi Tho)通りに全長約5...
 KDDI株式会社(東京都港区)は11日、ベトナム郵便通信グループ(Vietnam Posts and Telecommunications Gr...
 株式会社多摩川ホールディングス(東京都港区)の孫会社である多摩川電子ベトナム(TAMAGAWA ELECTRONICS ...
 家具・建築用金物製造販売を手掛ける株式会社中尾製作所(三重県津市)は4日、東南アジア地域における販...
 ホーチミン市タンミー街区(旧7区)のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen...
 ベトナム共産党政治局は、政治システムにおける職位・職務区分を改定する決定第368号-QD/TWを公布した...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電
 マレーシアを公式訪問したチャン・タイン・マン国会議長は同国の首都クアラルンプールで19日にジョハリ...
 電動バイクの生産・販売を手掛ける地場スタートアップのダットバイク(Dat Bike)は18日、シリーズBラウ...
 消防関連設備を製造する韓国系のSテックビナ(S-TEC VINA)が、成長を遂げている。同社によると、ベトナ...
トップページに戻る