アジアU-23女子バレー選手権、開催国ベトナムが8強進出

2019/07/17 03:06 JST配信

 バレーボールの第3回アジアU-23女子選手権2019が7月13日にベトナム・ハノイ市で開幕した。ホームのベトナムは13日に行われた1次ラウンド初戦でニュージーランドを3-0のストレート(25-12, 25-10, 25-19)で下して白星スタート。15日のモルディブ戦も3-0のストレート(25-1、25-2、25-2)勝ちで開幕2連勝を飾った。特にモルディブ戦は、試合時間が僅か43分、取られたポイントはたったの5ポイントで、大会新記録の大勝となった。

(C) thethao247
(C) thethao247

 今大会には、アジア13か国・地域のU-23女子バレーボール代表が出場。開催国ベトナムは1次ラウンドで、ニュージーランド、モルディブと同じグループAに入っており、既に2連勝でグループ首位が確定してベスト8進出を決めた。

 この結果により、ベトナムは続く2次ラウンドで、ニュージーランド、中国、台湾と同じグループEに入った。ベトナムは1次ラウンドでニュージーランドを下しているため、2次ラウンドでは、中国と台湾の2チームのみと対戦。この中で2位以内に入れば、準決勝進出が決まる。

[2019年7月16日ベトジョーベトナムニュース U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ハノイ市ザーラム体育館で開催されていたバレーボールの第3回アジアU-23女子選手権2019は7月21日に大会...
 VTVビンディン・ロンアン所属のバレーボールベトナム女子代表チャン・ティ・タイン・トゥイ(21歳)が7月...

新着ニュース一覧

 南部メコンデルタ地方アンザン省人民委員会はこのほど、ラックザー湾に架かり、沿岸道路の一部となる「...
 日本の法務省出入国在留管理庁が発表した2025年6月末現在の特定技能在留外国人数に関する統計(速報値)...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 シンガポール系グラブ(Grab)の現地法人グラブベトナム(Grab Vietnam)と電動バイクの製造販売を手掛ける...
 午前7時30分、越僑(在外ベトナム人)として米国で暮らしていたトゥー・ハーさん(女性・67歳)は、自分で...
 人工知能(AI)を応用したベトナム初のゲーム番組「AIは誰?(A.I la ai?)」が、10月24日から放送を開始す...
 ハノイ運輸総公社(Transerco=トランセルコ)傘下の10-10ハノイバス会社はこのほど、市内唯一の島嶼コミ...
 ドゥックザン・ケミカル所属のバレーボール女子ベトナム代表チャン・ティ・ビック・トゥイ(24歳)は、SV...
 中国南方航空(China Southern Airlines)は2日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で約5年間、...
 国際協力機構(JICA)は1日、農産物のグローバルサプライチェーンの流通・加工を担うECOMアグロインダス...
 ギネスワールドレコーズ(Guinness World Records)は9月末、北部紅河デルタ地方ニンビン省(旧ナムディン...
 ベトナムの歌手・俳優・映画監督のリー・ハイ(Ly Hai)が監督を務めたベトナム映画「Face Off 8: Embrac...
 米経済誌フォーブス(Forbes)はこのほど、2025年の「世界で最も美しい村トップ50」を発表した。ベトナム...
 台風10号(アジア名:ブアローイ、日本では台風20号)の被害状況に関する農業環境省の速報によると、3日...
 ファム・ミン・チン首相は、台風10号(アジア名:ブアローイ、日本では台風20号)で甚大な被害を受けた15...
トップページに戻る