第31回SEA Games出場のベトナム選手6人からドーピング陽性反応

2022/09/20 05:06 JST配信

 文化スポーツ観光省の幹部はこのほど、今年5月にベトナムで開催した第31回東南アジア競技大会(SEA Games 31)に出場したベトナムと外国の一部の選手がドーピング検査で陽性反応が出たことを明らかにした。ベトナム選手は6人(うち2人は陸上選手で、金メダルを獲得した選手も含む)が陽性だった。

(C) tuoitre
(C) tuoitre

 ドーピング検査では尿または血液の検体を2本提出し、最初の分析に使うものをA検体という。スポーツ総局は、A検体が陽性だった選手らに大会までの飲食の内容や使用した医薬品、病気やけがの状況などを報告するよう求めた。また、選手やコーチの希望があれば、B検体の分析を要求することにしている。ただし、分析費用は自己負担となる。

 SEA Games 31の開催前に、ベトナムのボディビル選手17人が国際ボディビル・フィットネス連盟の規則に従ってドーピング検査を受けたところ、6人から陽性反応が出た。スポーツ総局はこの6人を参加選手リストから削除した。

 ベトナムでは2003年以降、8人がドーピング問題で処分を受けているが、一度にこれだけ大量のドーピング陽性者が出たのは初めて。国内スポーツ界は、ベトナムのイメージに重大な悪影響を及ぼしかねないと懸念している。

[Tuoi Tre 05:44 16/09/2022, O]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 インドネシアのマスコミは26日、ベトナムで開催された第31回東南アジア競技大会(SEA Games 31)のバドミ...
 ベトナムがホストを務めた第31回東南アジア競技大会(SEA Games 31)が5月23日夜に閉幕した。ベトナム代...
 第31回東南アジア競技大会(SEA Games 31)がベトナム・ハノイ市で開幕した。5月12日夜にはミーディン国...
 ハノイ市の国家スポーツ訓練センターで28日夜、第31回東南アジア競技大会(SEA Games 31)に出場するベト...
 5月12日から23日にかけてベトナム・ハノイ市で開催される第31回東南アジア競技大会(Southeast Asian Ga...
 北京五輪のドーピング検査で陽性反応が出たベトナムの女子体操ド・ティ・ガン・トゥオン選手(19歳)は...
 国際オリンピック委員会(IOC)は15日、北京五輪のドーピング検査でベトナムの女子体操選手ド・ティ・...

新着ニュース一覧

 統計総局(GSO)の発表によると、2025年1~6月期の国内総生産(GDP)成長率(推定値)は前年同期比+7.52%で...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年6月の外国人訪問者数(推定値)は前月比▲4.3%減の146万286...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年6月の鉱工業生産指数(IIP)の伸び率は前月比で+4.1%増、...
(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) 【ロンドン編】はこちら 【パリ編】は
 ベトナム国家データ協会(NDA)と公安省は、国家ブロックチェーン基盤「NDAChain」を国家の基幹プラット...
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は、サウジアラビアのサウディア航
 阪急阪神不動産株式会社(大阪府大阪市)と株式会社シーアールイー(東京都港区)は、シンガポール政府系企...
 ハノイ市人民裁判所は2日、大規模な麻薬密輸・密売事件に関与した被告12人に有罪判決を言い渡した。こ...
 小売ブランド「OH!SOME」は3日、ホーチミン市の商業施設「ビンコム・センター・ドンコイ(Vincom Center...
 中堅中小企業の経営サポートを手掛けるみらいコンサルティンググループ(東京都中央区)は、人材教育・送...
 財政省傘下の海外投資局によると、2025年1~6月期に認可を受けたベトナムの対外投資額(新規および追加...
 東北部地方クアンニン省バンドン経済区で計画されている高級複合観光サービス地区プロジェクトが首相に...
 計画投資省海外投資局(FIA)が発表した海外直接投資(FDI)に関するデータによると、2025年1~6月期のFDI...
 ベトナム系米国人のジェイリン・ウィリアムズ(Jaylin Williams)は23歳の誕生日を迎えた6月29日、NBAの...
トップページに戻る