ダナン国際花火大会、観覧チケット販売開始 6月2日から4年ぶり開催

2023/05/12 04:17 JST配信

 南中部沿岸地方ダナン市で6月2日(金)から7月8日(土)まで開催される「ダナン国際花火大会2023(DIFF 2023)」の観覧チケットの販売が開始された。

(C) toquoc
(C) toquoc

 観覧チケットはウェブサイト<https://diff.vn/>またはホットライン<091.415.5561>で購入できる。ウェブサイトで購入する場合、5%割引となる。

 観覧チケットの料金は座席の場所によって異なり、80万~300万VND(約4500~1万7000円)。身長100cm未満の子供は保護者同伴で無料となる。今年は例年に比べてチケットの販売枚数が少ないことから、完売が予想されている。1日の座席数は約5000席となっている。

 ダナン国際花火大会は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で2020年、2021年、2022年の3年連続で延期され、2023年が4年ぶりの開催となる。

 11回目を迎える今回のテーマは「距離のない世界」。大会にはベトナムのほか、フィンランド、カナダ、フランス、オーストラリア、イタリア、ポーランド、英国の7か国の計8チームが参加する。

 6月2日の初日は、「Peace For The World」をテーマとしたベトナムとフィンランドの花火で開幕する。このほかの花火の打ち上げ日は、◇6月10日(土):カナダとフランス、◇6月17日(土):オーストラリアとイタリア、◇6月24日(土):ポーランドと英国。その後、最も優れた2チームが7月8日の決勝で花火を打ち上げる。初日と決勝の様子はベトナム国営テレビ局(VTV)のVTV1チャンネルで生放送される。

 ダナン国際花火大会はアジア最大規模の花火大会。2008年に初めて開催され、第1回の成功を受けて毎年開催されることになったが、2013年からは隔年での開催となっていた。2017年からは再び毎年の開催となり、開催期間もこれまでの2日間から1~2か月間(うち花火の打ち上げは5日間)に延長された。

[To Quoc 19:32 09/05/2023, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 南中部沿岸地方ダナン市で6月2日から開催されていた「ダナン国際花火大会2023(DIFF 2023)」が8日、1か...
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は、6月16日15~16時にハノイ市また
 南中部沿岸地方ダナン市で、「ダナン国際花火大会2023(DIFF 2023)」が6月2日(金)から7月8日(土)までの...
 南中部沿岸地方ダナン市人民委員会はこのほど、「ダナン国際花火大会2023(DIFF 2023)」の開催計画を発...
 南中部沿岸地方ダナン市で開催予定だったアジア最大規模の花火大会「ダナン国際花火大会(DIFF)」は、新...
 南中部沿岸地方ダナン市で開催予定だったアジア最大規模の花火大会「ダナン国際花火大会2020(DIFF 2020...
 南中部沿岸地方ダナン市で6月1日から約1か月にわたって開催されたアジア最大規模の花火大会「ダナン国...
 南中部沿岸地方ダナン市で6月1日から開催されていたアジア最大規模の花火大会「ダナン国際花火大会2019...

新着ニュース一覧

 英国の大学評価機関クアクアレリ・シモンズ(Quacquarelli Symonds=QS)が発表した最新の大学ランキング...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 政治局の決定により、チン・バン・クエット人民軍政治総局主任は、中央宣伝教育・国民運動委員長に転任...
 VIETJOベトナムニュースが10月に配信した記事のアクセス数ランキングをご紹介します。 1位:6万人収...
 混み合う大学の中庭で、身長110cmのグエン・ティ・フオンさん(女性・23歳)は、まるで小学生が足早に歩...
 10月は、第15期(2021年~2026年任期)国会の最終会期となる第10回会議が開幕しました。会議は約40日間に...
 三菱重工業株式会社(東京都千代田区)は、南部メコンデルタ地方カントー市に位置する第1オモン火力発電...
 ウェブアプリケーション開発などを手掛ける株式会社SHIP(大分県大分市)は9月、海外における開発体制の...
 アスファルトプラント最大手の日工株式会社(兵庫県明石市)は、ハノイ市の交通運輸大学(UTC)との間で、...
 横浜市立大学(神奈川県横浜市)は4日、ハノイ市のハノイ医科大学(HMU)との間で、遠隔医療・救急医療・脳...
 ホーチミン市当局は2035年までに、9路線の都市鉄道(メトロ)を優先的に建設する計画を明らかにした。◇旧...
 民間銀行大手で消費者金融に強みを持つVPバンク[VPB](VPBank)傘下のデジ
 男性用衣料に特化した電子商取引(eコマース=EC)を展開し、生産から販売まで自社で手掛けるクールメイ...
 北中部地方フエ市は、10月末に豪雨と洪水の被害に見舞われた。同市アンドン街区にある「イオンモール・...
トップページに戻る