ホーチミン:アオザイフェスティバル閉幕、観光客340万人を誘致

2024/04/03 04:16 JST配信
  • 国内から290万人、海外から48万人誘致
  • 観光局と女性連合会が共催、今年10回目
  • 3月の市の観光収入にも大きく貢献

 ホーチミン市で3月7日から17日にかけて開催された「アオザイフェスティバル2024」は、国内から290万人以上、海外から48万人以上の観光客を誘致した。

(C) tuoitre
(C) tuoitre

 ベトナムの伝統衣装「アオザイ」をアピールする同フェスティバルは、同市観光局と同市女性連合会が毎年3月に主催しているもので、今年で10回目を迎えた。

 同フェスティバルは市の観光収入にも大きく貢献し、3月における同市の観光収入は15兆9750億VND(約970億円)に達した。

 今年のフェスティバルでは、5000人が参加した大規模なアオザイファッションショーや、1000人が参加したアオザイコンテスト、子供向けのアオザイ絵画コンテスト、アオザイワークショップなど、幅広いイベントが開催された。

 また、人々がアオザイに触れる機会を創出すべく、1区グエンフエ(Nguyen Hue)通りの歩行者天国には写真撮影スポットを複数配置したほか、アオザイの試着コーナーも設置した。

 さらに、会期中には経済的に恵まれない環境にある女性たちにアオザイが贈呈されたほか、市内のアオザイ仕立て屋247か所、アオザイ生地・アオザイアクセサリー専門店134か所がアオザイの仕立てや生地の割引を行うなどして、アオザイの普及に貢献した。

[Tuoi Tre 17:18 01/04/2024, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ホーチミン市で3月7日(木)から27日(水)まで「アオザイフェスティバル2024」が開催される。同市観光局と...

新着ニュース一覧

 物流を手掛けるロジスティード株式会社(東京都中央区)グループのベトナム現地法人であるロジスティード...
 電気ショック、水責め、足指潰しなどの拷問を10日間にわたり受け続け、体重が20kg減ったにもかかわらず...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ベトナム戦争中にミルク不足のため、ハノイ市のメトロポールホテル(現ソフィテル・レジェンド・メトロ...
 米国の大手旅行雑誌「コンデナスト・トラベラー(Conde Nast Traveler=CN Traveller)」はこのほど、専...
 コンサルタント会社ヘンリー&パートナーズ(Henley & Partners)は、世界199か国・地域のパスポートおよ...
 科学技術省は、人工知能(AI)法草案を公表し、意見聴取を実施している。  国会での審議・可決を経て...
 米国のクルーズ大手ロイヤル・カリビアン・グループ(Royal Caribbean Group)が運航する、外国人観光客4...
 国防省傘下の携帯通信大手ベトナム軍隊工業通信グループ(ベトテル=Viettel)の子会社である宅配大手の
 南部メコンデルタ地方カマウ省人民委員会は15日、チャンファン村でダムゾイ・カイヌオック・チャーラー...
 ラオスの首都ビエンチャンで15日、国防省傘下のベトナム軍隊工業通信グループ(ベトテル=Viettel)の子...
 ハノイ市警察は14日、市場で流通している「ドラゴン(DRAGON)」ブランドの消火器が偽造品であり、火災を...
 化学関連事業を手掛ける韓国のOCIホールディングス(OCI Holdings)のマレーシア子会社で、太陽電池用ポ...
 北中部地方タインホア省共産党委員会が15日に開いた会議で、全会一致でグエン・ゾアン・アイン書記の再...
 観光不動産開発を手掛けるサングループ(Sun Group)はハノイ市で15日夜、新たな航空会社「サン・フーコ...
トップページに戻る