クアンビン省:トゥン洞窟内で新たに神秘的な湖を発見

2024/10/11 04:36 JST配信
  • 他の湖より深く水温が低いことが特徴
  • フォンニャ・ケバン国立公園の一部
  • 最近、約1km離れた場所でも別の湖を発見

 北中部地方クアンビン省のトゥン(Thung)洞窟内で、新たに神秘的な湖が発見された。湖の深さが深いことや、トゥン洞窟内の他の湖と比べ水温が低いことが特徴だ。

(C) dantri
(C) dantri

 トゥン洞窟は、世界自然遺産フォンニャ・ケバン国立公園で最も自然のままの場所にあるフントーン(Hung Thoong)洞窟系に属している。

 同省で観光事業を営むジャングルボス(Jungle Boss)の代表レ・ルウ・ズン氏によると、新発見の湖は面積10m2ほどと小さいわりに深さは18m近くあり、この大きさの湖としては驚くべき深さだという。周囲は泥に囲まれ、水は透明で動きがなく、水位は安定している。

 管理当局はこれらの特徴から、この湖は地下で湖群とつながっていて、トゥン洞窟の底に非常に大きな洞窟が開いている可能性があるとの見方を示している。

 トゥン洞窟ではこの湖から約1km離れた場所で、別の神秘的な湖が発見されたばかりだ。鍾乳石に囲まれた約100m2の湖で洞窟内の川より約15m高い位置にあり、「ぶら下がっている」ように見えることが特徴となっている。

[Dan Tri 06:53 08/10/2024, O]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 北中部地方クアンビン省の世界自然遺産フォンニャ・ケバン国立公園管理委員会はこのほど、米国洞窟学会...
 北中部地方クアンビン省のトゥン(Thung)洞窟内で、大きな湖が見つかった。洞窟内を流れる川の支流より...
 北中部地方クアンビン省の世界自然遺産フォンニャ・ケバン国立公園管理委員会は14日、3月に英国・ベト...

新着ニュース一覧

 ハノイ市人民委員会は、「ホン川(紅河)景観大通り」の建設プロジェクトについて、12月19日に着工し、ベ...
 日本政府観光局(JNTO)が発表した統計によると、2025年10月の訪日ベトナム人の数は前年同月比+4.4%増の...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 南部メコンデルタ地方アンザン省人民委員会とベトナム空港社[ACV](Airpor
 フランス軍との9年間におよぶ抗戦中、ハノイ市の旧ドンアイン郡ナムホン村(現在のフックティン村)と旧...
 南中部地方ダナン市にある「ダナン三日月ジャパニーズリゾート&スパ(Da Nang - Mikazuki Japanese Res...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、年末と
 兵庫県神戸市にある神戸港は17日、南部地方タイニン省(旧ロンアン省)のロンアン港との間で、航路拡大や...
 トー・ラム書記長は18日、ベトナムを公式訪問中のスロバキアのロベルト・カリニャーク副首相 兼 国防相...
 エースコックベトナム(Acecook Vietnam)は15日にホーチミン市のイオンモール・タンフーセラドンで開催...
 タイの大手財閥TCCグループ(TCC Group)傘下のMMメガマーケット(MM Mega Market=MMVN)は18日、南中部地...
 各地方自治体での人事異動により、◇北中部地方フエ市、◇同ゲアン省、◇東南部地方ドンナイ省の人民委員...
 ベトナム外務省は17日、株式会社日本電波ニュース社(NDN、東京都港区)に対し、ベトナム事務所再開の許...
 光学製品事業や機能製品事業を手掛ける恵和株式会社(東京都中央区)は、ベトナム駐在員事務所をハノイ市...
 沖電気工業株式会社(OKI、東京都港区)は、北部紅河デルタ地方ハイフォン市のチャンズエ工業団地の生産...
トップページに戻る