ハノイ初のカピバラカフェが誕生、子供と若者で連日大賑わい

2024/11/11 05:01 JST配信
  • ブームにあやかってカピバラカフェ誕生
  • 25分の触れ合い体験でチケット720円
  • 保護者世代からは否定的な声も

 ハノイ市チャンフンダオ街区に同市初となるカピバラカフェがオープンして約1か月が過ぎた。世界で大ブームを巻き起こしているカピバラと直接触れ合うことができるとあり、子供や若者を中心に連日多くの客で賑わっている。

(C)Lao Dong
(C)Lao Dong

 カピバラは、ネズミ目カピバラ科のネズミの仲間で、世界最大のげっ歯類。草食で、群れで行動することが多い。体長は1~1.3mで、体重は最大68kgにもなる。

 同市にオープンしたカピバラカフェでは、愛くるしいカピバラたちに餌をやったり、柔らかい毛をなでたり、一緒に写真撮影したりすることができる。ただし、店側は12歳以下の子供がカピバラと触れ合う場合、大人と来店して保護者の監視下で遊ぶことを推奨している。

    

 カピバラとの触れ合い体験は1回当たり25分で、入店時にチケットを購入しなければならない。チケットは1人当たり12万VND(約720円)で、ワンドリンクとカピバラ用の餌が含まれている。カピバラの餌は2万VND(約120円)で追加可能。

 実際に来店した人々からは、「第一印象は店内がすごく混んでいるということ。次にチケットがとても高いということ」、「チケットが高いのに、25分しかカピバラと遊ぶ時間がないのは残念。カピバラも3頭しかおらず、1日中お客さんと触れ合っているせいか、疲れているように見えた」、「カピバラのいる場所は清潔にされているが、朝から晩まで蛍光灯と店内の騒音の中で過ごしているので、健康状態が心配」など特に保護者世代からは否定的な声が聞かれた。

[Lao Dong 11:40 04/11/2024 U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ホーチミン市1区のサイゴン動植物園は、2025年の到来を祝って、園の新しい仲間「カピバラ一家」を1月3...
 「猫と過ごす、豊かなひととき」をコンセプトとし、日本全国に猫カフェを展開するリポット株式会社(東...
 最近、ホーチミン市の若者の間で、犬と一緒にくつろげるカフェが注目を集めている。4日付VNエクスプレ...
 日本の「ネコカフェ」の紹介記事を読んで、ハノイでネコカフェを開いた女性がいる。このカフェは、同市...

新着ニュース一覧

 ベトナムで中古バイクの取引アプリ「OKXE」を提供している韓国系OKXEベトナム(OKXE Vietnam)はこのほど...
 ホーチミン市人民委員会は、同市のタンソンニャット国際空港と東南部地方ドンナイ省で建設中のロンタイ...
 中国のスマートフォンメーカーであるオッポ(OPPO)はこのほど、ホーチミン市に東南アジア初のグローバル...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 電気ショック、水責め、足指潰しなどの拷問を10日間にわたり受け続け、体重が20kg減ったにもかかわらず...
 村山富市元内閣総理大臣が17日に死去したことを受け、ベトナムのファム・ミン・チン首相が23日に弔電を...
 ニュージーランド海軍の補給艦「アオテアロア(Aotearoa)」が23日、ホーチミン市のニャーゾン・カインホ...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電
 韓国の日用品・紙製品大手の柳韓キンバリー(Yuhan-Kimberly)はこのほど、ベトナムの育児用品市場に本格...
 シンガポール系ユナイテッド・オーバーシーズ銀行(UOB)のベトナム法人であるUOBベトナム(UOB Vietnam)...
 ファム・ミン・チン首相は22日、南中部地方カインホア省で計画されている原子力発電所プロジェクトにつ...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)はこのほど
 生成人工知能(AI)ブームがベトナムでも急速に広がっている。米調査会社センサータワー(Sensor Tower)が...
 スイスのジュネーブで21日に開催された第151回列国議会同盟(IPU)会議と並行して開かれた各国議会事務総...
 人工知能(AI)研修・開発事業や広告代理業などを手掛ける株式会社AX(福岡県福岡市)は、AI開発・システム...
 ベトナム発のITソリューション企業であるカオピーズ(Kaopiz、ハノイ市)は9月25日、ハノイ工科大学(HUST...
トップページに戻る