サイゴン動植物園、ナイトツアーを初催行 毎週土曜開催

2025/03/22 10:26 JST配信
  • HCMにある世界最古の動物園の一つ
  • 160年超の歴史でナイトツアー初催行
  • 毎週土曜夜、ツアー料金20万VND

 ホーチミン市1区のサイゴン動植物園は3月19日から、夜行性動物たちが活発に動く姿を見ることができるナイトツアーを開始した。161年の長い歴史のなかで、サイゴン動植物園がナイトツアーを催行するのは、これが初めて。

(C)thanhnien
(C)thanhnien

 ナイトツアーの催行時間は、毎週土曜日の午後7時~8時と午後8時15分~9時15分。1回当たりの参加人数は10人~20人で、参加可能な対象年齢は10歳~65歳となっている。ツアー料金は1人当たり20万VND(約1160円)。

 園の代表者は、「ナイトツアーに参加することで、ツアー客は夜行性動物たちの真の姿を見ることができる。それぞれの動物たちは、日中では観察できない独自の習性を持っている。このツアーでは、参加者が自然の中で動物たちと触れ合う場も作り、動物たちへの理解をより深めることに貢献する」と述べた。

 ナイトツアーでは、園のスタッフがガイドとして同行する。動物たちの活動に影響を与えないため、ツアー参加者は、静かに観察すること、スマートフォンのフラッシュ機能を使用しないことなどのルールを守る必要がある。また、園はナイトツアーに参加する際は、虫よけ対策で長袖長ズボンを着用し、スニーカーなどの動きやすい靴を履くことを推奨している。

 なお、ナイトツアーに参加するには、催行日の10日前に申し込んで、5日前までに所定の手続きを完了しなければならない。

[Thanh Nien 09:31 19/03/2025,U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ホーチミン市のサイゴン動植物園は毎週末に催行していたナイトツアーについて、今後は毎晩開催すること...
 ホーチミン市1区のサイゴン動植物園は、南部解放・南北統一50周年(1975年4月30日~2025年4月30日)を記...
 ホーチミン市1区のサイゴン動植物園は2月28日、伝統衣装のアオザイを称える特別キャンペーンとして、3...
 ホーチミン市1区のサイゴン動植物園は、2025年の到来を祝って、園の新しい仲間「カピバラ一家」を1月3...
 ホーチミン市1区のサイゴン動植物園で暮らすゾウたちは、エリア内を自由に歩き回ることができるだけで...
 10日付のZINGニュースで、「世界最古の動物園10選」が紹介され、ホーチミン市のサイゴン動植物園が世界...

新着ニュース一覧

 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は6日、独自ブランドの香り「ニャー
 計画投資省海外投資局(FIA)が発表した海外直接投資(FDI)に関するデータによると、2025年1~10月期のFDI...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ハノイ市人民委員会主席のチャン・シー・タイン氏が5日、党中央執行委員会によって中央監査委員長に選...
 混み合う大学の中庭で、身長110cmのグエン・ティ・フオンさん(女性・23歳)は、まるで小学生が足早に歩...
 ハノイ市の国家展示センター(VEC)で開催された「秋季フェア」で、トゥアンギア製造組立(Tuan Nghia)が...
 ホーチミン市建設局によると、同市コンダオ特区(コンダオ諸島)で初の電気バス路線が12月初旬に運行を開...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、11月11
 自然エネルギー発電所の発電事業(IPP)などを手掛ける自然電力株式会社(福岡県福岡市)がグループ会社を...
 財政省傘下統計局(NSO)が発表した統計データによると、2025年10月の輸出額(推定値)は前年同月比+17.5%...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年10月の全国消費者物価指数(CPI)は前月比+0.20%上昇、前...
 政府は、家庭内暴力の防止や社会秩序の維持に関する行政罰を定めた政令第282号/2025/ND-CPを公布した。...
 1日にフィリピンの東で発生した台風13号(アジア名:カルマエギ、日本では台風25号)の接近に伴い、ベト...
 ロシアのウラジーミル・プーチン大統領はクレムリン宮殿で4日、THミルク(TH Milk)などを展開するベトナ...
 ハノイ市の都市鉄道(メトロ)を運営するハノイ・メトロ(Hanoi Metro)は11月18日から、本人確認・電子認...
トップページに戻る