アゴダ調べ、再訪したいアジアの国 日本1位 ベトナム3位

2025/08/14 03:47 JST配信
  • 再訪したい国で日本とタイに次ぐ3位
  • 再訪したい都市ではダナンがトップ10入り
  • ニャチャン、ホーチミン、ハノイも人気

 デジタル旅行プラットフォーム「アゴダ(Agoda)」を運営するアゴダ・カンパニー(Agoda Company、シンガポール)はこのほど、2025年版「再訪したいアジアの国ランキング(Return Visitor Rank 2025)」を発表した。

(C)Znews
(C)Znews

 同ランキングは、2025年1月~6月の期間に旅行者が同じ旅行先を複数回訪れた傾向を分析したもの。今回のランキングでは、ベトナムが日本、タイに次ぐ3位に入った。

 また、再訪したい都市では、南中部地方ダナン市が初めてトップ10入りを果たした。2024年版では、ベトナムからランクインした都市はなかったため、今回の結果から、ベトナムがアジアの旅行先として注目を集めていることが明らかになった。

 ベトナムからはダナン市のほかに、◇南中部地方カインホア省ニャチャン市、◇ホーチミン市、◇ハノイ市、◇南部メコンデルタ地方アンザン省フーコック島が、リピーターに人気の観光地として名前が挙がった。

 2025年版の再訪したいアジアの国ランキングトップ5は以下の通り。

1位:日本

2位:タイ

3位:ベトナム

4位:マレーシア

5位:インドネシア

[Znews 12:11 7/8/2025 / VTV 19:31 07/08/2025,U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

新着ニュース一覧

 まもなく中秋節(旧暦8月15日、2025年は新暦10月6日)を迎えるが、ハノイ市の月餅市場は極めて低迷してい...
 南部メコンデルタ地方ビンロン省共産党委員会のゴ・チー・クオン書記は、政治局の指定により、同地方ド...
 ファム・ミン・チン首相はこのほど、北部地方フート省の国道32C号線の一部である新フォンチャウ(Phong ...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 2025年8月11日午後、三重県津市の海岸で日本人の子ども2人が強風と大波で沖合に流され、現場に偶然居合...
 ホーチミン市人民委員会傘下のサイゴンジュエリー(Saigon Jewelry=SJC)における違反事件で、同市人民...
 日本とベトナムのリソースを活用したハイブリッドなシステム開発を行う株式会社ハイブリッドテクノロジ...
 チャン・タイン・マン国会議長は9月30日、ベトナムを公式訪問中のキューバのエステバン・ラソ・エルナ...
 内務省は、一般労働者向けの地域別最低賃金を現行より+7.2%引き上げ、2026年1月1日から適用する案を示...
 養豚大手のBAFベトナム農業[BAF](BAF Vietnam Agriculture)はこのほど、
 米経済誌フォーブス(Forbes)のリアルタイム世界長者番付によると、9月30日午前の時点で、地場系コング...
 結婚式場やレストランを運営する株式会社ノバレーゼ(東京都中央区)は1日、本格的な日本料理店「シャリ...
 北部地方フート省警察はこのほど、工業団地で常習的に窃盗を行っていた男2人を逮捕した。  9月24日...
 米国のS&Pグローバル(S&P Global)が発表した2025年9月のベトナム・PMI(製造業購買担当者指数)は前月と...
 クーリングシステム製品やパワーシステム製品、サーボシステム製品を手掛ける山洋電気株式会社(東京都...
 ハノイ市のICE国際展覧会センター(91 Tran Hung Dao, phuong Cua Nam, TP. Ha Noi)で11月5日(水)...
トップページに戻る