【第69回】ベトナム人の好きな国内旅行先は?

2023/08/01 17:00 JST配信

コロナ以後、ベトナム人の国内旅行需要が高まっています。ソーシャルディスタンス期間に旅行が制限されていた反動に加えて、ベトナム人が余暇を楽しむようになっていることが背景にあるかと思います。今回はベトナム人の国内旅行について調査をしてみました。

ホーチミン・ハノイ在住の20歳~39歳に対しておこなった当社の調査によると、回答者の49%が3ヶ月に1回の国内旅行を行い、3割が2ヶ月ごとに旅行に行っています(社員旅行、ビジネス用途を除く)。旅行の頻度は、若者(20-29歳)と高収入者の間で高くなっています。

人気のある国内旅行先のトップ5は、ダナン(43%)、フーコック(39%)、ダラット(37%)、サパ(29%)、ホイアン(27%)となっています。

属性別の目的地人気を見ると、それぞれの都市の特長がより明確化してきます。ダナンとフーコックは、最も人気のある旅行地ですが、ダナンは割と全体的に支持が高いのに対して、フーコックの支持者は富裕層が多めです。フーコックとサパは富裕層に人気で、ダナン・ダラット・ホイアンは多くの層から人気があります。

ベトナム人が国内の旅行地を選択する決め手は「良い自然(66%)」、「良い/ユニークな文化(56%)」、「良い食事の選択(55%)」などになっています。ホーチミン・ハノイのような都市在住者にとって、「自然を楽しむこと」「その土地の食を楽しむこと」が2大旅行要素となっています。

旅行地ごとに選択理由を掘り下げていくと、下記の形になります。ベトナムの旅行地はそれぞれに独自の訪問理由があるようです。

  • ダナン/ニャチャン:ベトナム人がビーチライフを楽しむ場所。リラックス要素は少なめ。
  • フーコック:ビーチライフとエンターテイメントの両方を楽しめる稀有な場所
  • ダラット/サパ:豊富な自然の中でリラックスするための旅行地。
  • ホイアン:ユニークな文化と食、歴史などの要素が組み合わさったユニークな旅行地
  • ハノイ(HCM在住者の視点):地域独自の文化や料理が楽しめる場所
  • ホーチミン(ハノイ人の間で):様々な食の選択肢とエンターテイメントが豊富な旅行地

著者紹介
株式会社Asia Plus代表取締役社長 黒川賢吾

株式会社Asia Plus ( www.asia-plus.net )代表取締役社長。
NTT、ソニー、ユニクロにて海外マーケティングを担当。
2014年にAsia Plusを設立しベトナムマーケットリサーチサービス
「Q&Me( www.qandme.net )」を展開中


統計から見るベトナム
その他の記事はこちら>
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2024 All Rights Reserved 免責事項

新着ニュース一覧

 英国の経済専門紙「エコノミスト」の調査部門であるエコノミスト・インテリジェンス・ユニット(Economi...
 ファイナンス事業や不動産開発事業、太陽光発電事業を手掛ける株式会社ロッテファイナンシャル(東京都...
 観光不動産開発を手掛けるサングループ(Sungroup)は、ホーチミン市人民委員会に対し、2060年までを視野...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 グエン・ホアン・キム・ガンさん(女性)は、姉を交通事故で失った悲しみから、「911交通救助隊」を結成...
 交通運輸省は、北部紅河デルタ地方バクニン省トゥーソン市(TP. Tu Son)のティエンソン工業団地内にドラ...
 2022年9月に大規模火災が発生し、死者32人を出した東南部地方ビンズオン省トゥアンアン市アンフー街区(...
 中国自動車大手の広州汽車集団(GAC)傘下の電気自動車(EV)メーカーである広汽埃安(AION=アイオン)は15...
 地場不動産デベロッパーFLCグループ[FLC](FLC Group)傘下のバンブー航空(
 東南部地方ビンズオン省当局は、ジーアン市(TP. Di An)とバウバン郡(huyen Bau Bang)に、2つの自由貿易...
 地場企業の昇給率が2023年の+6.7%から2024年に+6.3%へと低下した一方、賞与額の増加率は+19.2%から+...
 ハノイ市疾病管制センター(CDCハノイ)は14日、若者の間で流行する「ペン捕り(bat Pen)」という危険な遊...
 「ミス・グローブ2024(Miss Globe 2024)」の決勝大会がアルバニアの首都ティラナで現地時間15日夜に開...
 日本政府観光局(JNTO)が発表した統計によると、2024年9月の訪日ベトナム人の数は前年同月比+6.5%増の4...
 日本の財務省が発表した2024年9月の貿易統計(速報)によると、ベトナムの対日貿易収支は前年同月比+34.6...
 神奈川県とハノイ市は17日、友好と協力に係る覚書を締結した。  神奈川県は、ハノイ市と「KANAGAWA...
トップページに戻る