ヒューレットパッカード(HP)は8日、ベトナムの大学生向けにHP認定プロフェッショナルプログラムを実施すると明らかにした。このプログラムには、ホーチミン市工科大学、ホーチミン市自然科学大学、ホーチミン市情報技術大学、ロータス大学、及びダナン市ズイタン大学の学生200人が参加する予定。8日付ベトナムプラスが報じた。
カリキュラムは講義と実習から構成され、HPのトレーニングを受けた講師が講義に当たる。同プログラム終了者には、HPのAISインテグレーションスペシャリスト認定書が発行される。
米HP、大学生向けHP認定プログラムを実施
2010/12/10 15:14 JST配信
ヒューレットパッカード(HP)は8日、ベトナムの大学生向けにHP認定プロフェッショナルプログラムを実施すると明らかにした。このプログラムには、ホーチミン市工科大学、ホーチミン市自然科学大学、ホーチミン市情報技術大学、ロータス大学、及びダナン市ズイタン大学の学生200人が参加する予定。8日付ベトナムプラスが報じた。 カリキュラムは講義と実習から構成され、HPのトレーニングを受けた講師が講義に当たる。同プログラム終了者には、HPのAISインテグレーションスペシャリスト認定書が発行される。
[Hanh Minh, Vietnam+, 18:11 (GMT+7) 8/12/2010,T]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved ![]() この記事の関連ニュース
米HP、ベトナムのワークステーションシェア71%、トップを堅持 (12/8/28)
ITエンジニア、人材育成の「質」が課題 (11/3/14)
政府はベトナムの情報技術(IT)大国への成長を目指し、2020年までにIT分野に従事する人材数を100万人に...
HP、ホーチミンにソフトウェア研究開発センター開設 (11/3/14)
ヒューレット・パッカード(HP)は2年の準備期間を経て、16日にホーチミン12区のクアンチュン・ソフトウ...
ハノイ:中心部の大学・短大12校を郊外に移転 (11/2/14)
ハノイ市計画建築局は、同市の中心部に点在する大学・短期大学12校を郊外に移転する予定であると発表し...
IDC予測:IT向け支出額成長率、越はアジア太平洋で1位 (11/1/27)
情報技術(IT)専門市場調査会社の米IDC社は18日、ベトナムの2011年IT業界の傾向を予測したレポートを発...
第1四半期パソコン販売台数、前年同期比25%増 (10/6/7)
IDC国際データ社はこのほど、第1四半期(1~3月)のパーソナルコンピューター販売台数の調査結果を発表...
売上高トップ:携帯はノキア、家電は日本勢 (10/4/19)
ドイツ系市場調査会社GfKアジアはこのほど、昨年ベトナムで売上高トップを記録した情報通信技術製品・...
新着ニュース一覧
太陽光発電案件を巡る違反事件、元商工次官に禁固6年の判決 (17:38)
![]()
受刑者8055人に特赦、外国人は9か国の25人 (17:35)
![]() ベトナム在住者向けの保険をお探しなら (PR)
第15期第9回国会が開幕、憲法改正を審議 (16:56)
![]()
世界のベトナム人街を訪ねて【ロンドン編】 (4日)
南部解放記念ドローンショー失敗、リハーサルでは広告の多さに批判 (15:23)
![]()
退役軍人に不適切な言動、ホーチミンの大学生2人に批判殺到 (14:23)
![]()
韓国衣料ブランド「SATUR」、ハノイとホーチミンに出店へ (13:04)
![]()
クオン国家主席、訪越のラオス国家主席と会見 (6:06)
![]()
株式市場参加率ランキング、ベトナム16% 日本15% (5:39)
![]()
ハノイ:バイオハイテクパークの建設計画を承認 (4:24)
![]() |