25年1~6月期の対外投資、前年比3.5倍 対ラオスが1位

2025/07/07 06:26 JST配信
  • 25年上半期の投資先トップはラオス
  • 全体の30.9%、2位以下を大きく引き離す
  • 上半期までの累計認可額でもラオスが1位

 財政省傘下の海外投資局によると、2025年1~6月期に認可を受けたベトナムの対外投資額(新規および追加投資)は前年比3.5倍の4億8710万USD(約710億円)だった。このうち新規が86件、追加投資が18件となっている。

(C)Bao Dau Tu
(C)Bao Dau Tu

 投資先は30か国・地域。投資額1位はラオスで、全体の30.9%を占めた。以下、フィリピン(同12.7%)、インドネシア(12.4%)などが続いた。分野別では、電力や製造、物流、卸売・小売が大きな割合を占めた。

 これにより、2025年6月末時点の累積認可件数は1916件、累積認可額は230億USD(約3兆3000億円)となった。

 投資先は84か国・地域にのぼり、国別ではラオスが全体の25.2%を占めトップとなった。以下、カンボジア(12.7%)、ベネズエラ(7.9%)などが続いた。分野別では、採鉱が30.6%を占めてトップに立った。2位は農林水産業(14.7%)、3位は情報通信業(12.4%)だった。

[Bao Dau Tu 10:19 04/07/2025 / Tin Nhanh Chung Khoan 11:29 04/07/2025,U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 計画投資省(MPI)によると、2024年に認可を受けたベトナムの対外投資額(新規および追加投資)は前年比+57...

新着ニュース一覧

 中堅中小企業の経営サポートを手掛けるみらいコンサルティンググループ(東京都中央区)は、人材教育・送...
 財政省傘下の海外投資局によると、2025年1~6月期に認可を受けたベトナムの対外投資額(新規および追加...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 東北部地方クアンニン省バンドン経済区で計画されている高級複合観光サービス地区プロジェクトが首相に...
(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) 【ロンドン編】はこちら 【パリ編】は
 計画投資省海外投資局(FIA)が発表した海外直接投資(FDI)に関するデータによると、2025年1~6月期のFDI...
 ベトナム系米国人のジェイリン・ウィリアムズ(Jaylin Williams)は23歳の誕生日を迎えた6月29日、NBAの...
 財政省はこのほど、自動車およびバイクの新規登録手数料を定める通達第71号/2025/TT-BTCを発出した。同...
 南中部地方ザライ省イアトゥル村(xa Ia Tul)で3日昼ごろ、増水した川の中州に子ども3人が取り残される...
 ホーチミン市タイナム街区(phuong Tay Nam、旧ビンズオン省アンタイ街区)のアンタイ市場付近で4日午前9...
 半導体デバイス・モジュール製品及び産業用装置の開発・製造・販売などを手掛けるエスタカヤ電子工業株...
 ベトナム人ラッパーのPjpoは6月3日、NFT(非代替性トークン)マーケットプレイスの「ダゴラ(Dagora)」と...
 南中部地方ダナン市で2日、ヘリコプター遊覧ツアーが正式に再開された。  国防省ベトナムヘリコプ...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)は1日、北
 小型電気自動車(EV)タクシーに特化した「レッツゴー・タクシー(Let’s Go Taxi)」は、2024年5月に...
トップページに戻る