英FTSEラッセル、ベトナム株式市場を格上げ 外資流入に期待

2025/10/08 17:14 JST配信
  • 25年9月の国別分類報告書を発表
  • フロンティア市場から新興国市場に格上げ
  • 海外資金流入と国際的評価の向上に期待

 インデックス開発大手の英FTSEラッセル(FTSE Russell)はベトナム時間8日、2025年9月の国別分類報告書を発表し、ベトナムの株式市場を「フロンティア市場」から「新興国市場(セカンダリー・エマージング・マーケット)」へ正式に格上げした。

(C) cafef
(C) cafef

 これは、10年以上にわたる市場改革の成果を示す歴史的な節目で、今後の海外資金流入と国際的評価の向上に向けた重要な一歩となる。

 FTSEラッセルは、ベトナムが事前資金預託を不要とする決済制度(ノン・プレファンディング・ソリューション=NPS)」を導入し、決済エラー処理の仕組みを整備したことで、新興国市場のすべての技術基準を満たしたと評価した。

 これにより、ベトナムは「FTSEオール・ワールド・インデックス(FTSE All-World Index)」や「FTSEエマージング・マーケット・インデックス(FTSE Emerging Markets Index)」などの主要指数に組み入れられる見通しだ。

 格上げの正式な発効日は2026年9月21日で、同年3月の中間見直し後に段階的に実施される予定だ。

[Markettimes 02:40 08/10/2025 / Dong Von Kinh Doanh 07:32 08/10/2025, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

新着ニュース一覧

 ファム・ミン・チン首相は、台風11号(アジア名:マットゥモ、日本では台風21号)による被害を受けた北部...
 建設省傘下のベトナム民間航空局(CAAV)によると、2025年1~9月期における国内航空会社6社の運航便数は2...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 国際交流基金(JF)は、「2024年度海外日本語教育機関調査」の結果概要を公表した。  これは、海外で...
 午前7時30分、越僑(在外ベトナム人)として米国で暮らしていたトゥー・ハーさん(女性・67歳)は、自分で...
 7日午後、ホーチミン市サイゴン街区(旧1区)にあるホーチミン高島屋が入居する複合商業施設「サイゴンセ...
 東北部地方ランソン省タンティエン村(xa Tan Tien)で7日、台風11号(アジア名:マットゥモ、日本では台...
 台風11号(アジア名:マットゥモ、日本では台風21号)の被害状況に関する農業環境省の速報によると、7日...
 南中部地方ラムドン省ドンザーギア街区人民委員会は7日、南中部高原から東南部に至る区間のホーチミン...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、10月10
 インデックス開発大手の英FTSEラッセル(FTSE Russell)はベトナム時間8日、2025年9月の国別分類報告書を...
 財政省傘下統計局(NSO)によると、2025年7~9月における労働力人口の失業率は前期比▲0.02%pt低下、前年...
 アジア太平洋地域を代表する広告業界誌「キャンペーン・アジアパシフィック(Campaign Asia-Pacific)」...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)は6日、鉄
 南部メコンデルタ地方アンザン省ミートゥアン村(xa My Thuan)にある薬物更生施設で5日12時48分、同施設...
トップページに戻る