ECサイト上位4社の1~9月期売上高、ティックトックがシェア拡大

2025/10/30 06:40 JST配信
  • ECサイト上位4社の売上高合計約1.76兆円
  • 販売商品数も29億1270万点へと増加
  • ティックトックショップの支持拡大

 電子商取引(eコマース=EC)データを手掛けるメトリック(Metric)が発表した最新レポートによると、2025年1~9月期におけるECサイト上位4社の売上高(Net Merchandise Value=純商品価値)合計は前年同期比+34.4%増の305兆9000億VND(約1兆7600億円)に増加し、販売商品数は同+19.8%増の29億1270万点となった。

(C) congly
(C) congly

 7~9月では、売上高合計が前期比+2.6%増の103兆6000億VND(約6000億円)となり、年初の停滞からの回復基調が明確になった。

 ECサイト上位4社は、◇ショッピー(Shopee)、◇ティックトックショップ(TikTok Shop)、◇ラザダ(Lazada)、◇ティキ(Tiki)。

 ショッピーは7~9月の市場シェアが56%で首位を維持したが、売上高の伸びは前年同期比+4%にとどまった。一方、ティックトックショップは同+69%の高成長を達成し、シェアを30%から41%へと拡大した。「エンタメ×ショッピング」モデルの浸透が進み、若年層を中心に支持を拡大している。

 ラザダはシェア3%を維持しつつも売上高が同▲10%減少し、ティキは同▲80%と大幅に減少した。

 同期のショッピーの国内売上高は53兆4000億VND(約3040億円)で売上高全体の92%を占め、このうちホーチミン市が46%、ハノイ市が38%となっている。周辺の旧ビンズオン省(現ホーチミン市)、旧ロンアン省(現タイニン省)、北部紅河デルタ地方フンイエン省でも成長が目立ち、物流拠点の地方分散が進んでいる。

 輸入品について、販売量は同▲10%減少したものの、売上高は平均販売価格の上昇が寄与し、同+27%増の4兆4000億VND(約253億円)となった。為替変動や物流コストの上昇、商品構成の変化が背景にある。

 公式ショップは全店舗の2.64%にすぎないが、7~9月のショッピーとティックトックショップの売上高合計の35.7%を占めた。ティックトックショップでは公式ショップ数が前年同期比+51.9%増え、売上高も同2.15倍と急拡大が続いた。一方、ショッピーの公式ショップ数は同▲38.1%減少しながらも、売上高は同+6.5%増加し、運営の効率化が奏功した。

 カテゴリー別では、美容関連が17兆7000億VND(約1020億円)で引き続き売上高1位を維持した。以下、家庭用品・生活用品の13兆8000億VND(約790億円)、レディースファッションの12兆1000億VND(約700億円)が続いた。電子機器では、米アップル(Apple)の製品が同+72.2%と最も伸び、サムスン(Samsung)、シャオミ(Xiaomi)、グージョドック(GOOJODOQ)が続いた。

 メトリックによると、10~12月のECサイト上位4社の売上高は前期比+1.4%増の105兆VND(約6000億円)、販売商品数は同+8.1%増の10億6900万点となる見通しだ。同期に開催される11月11日と12月12日のセールや年末商戦が、EC市場の成長をさらに押し上げるとみられる。

[VnEconomy 12:47 29/10/2025 / Doanh Nghiep Kinh Doanh 10:53 29/10/2025, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 電子商取引(eコマース=EC)データを手掛けるメトリック(Metric)が発表した最新レポートによると、2025...
 電子商取引(eコマース=EC)データを手掛けるメトリック(Metric)が発表した最新レポートによると、2025...
 電子商取引(eコマース=EC)プラットフォームの「センドー(Sendo)」は、生鮮食品などを販売するネットス...
 電子商取引(eコマース=EC)データを手掛けるメトリック(Metric)が発表した最新レポートによると、2024...
 電子商取引(eコマース=EC)データを手掛けるメトリック(Metric)が発表した最新レポートによると、2024...
 電子商取引(eコマース=EC)データを手掛けるメトリック(Metric)が発表した最新レポートによると、2024...
 電子商取引(eコマース=EC)データを手掛けるメトリック(Metric)が発表した最新レポートによると、2024...
 電子商取引(eコマース=EC)データを手掛けるメトリック(Metric)が発表した最新レポートによると、2023...

新着ニュース一覧

 電子商取引(eコマース=EC)データを手掛けるメトリック(Metric)が発表した最新レポートによると、2025...
 ベトナムサッカー連盟(VFF)は28日午後、同日にタイ・ノンタブリーで行われたU-19およびU-16の「ASEANフ...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 中部では、豪雨による洪水で8人が死亡または行方不明となっている。農業環境省が28日午後5時時点の報告...
 ホーチミン市サイゴン街区(旧1区)のサイゴン動植物園には、樹齢160年余り、高さ62mの「サークー(xa cu)...
 南中部地方ラムドン省スアンフオン・ダラット街区人民委員会は、2024年6月7日から試行していたスアンフ...
 米国のユナイテッド航空(United Airlines)はこのほど、2017年に運航を停止した米国とベトナムのホーチ...
 韓国の格安航空会社(LCC)パラタ航空(Parata Air)はこのほど、韓国・仁川とベトナムのダナン市(南中部地...
 日本貿易振興機構(ジェトロ)は、11月11日(火)の日本時間16時00分から17時30分まで(ベトナム時間14時00...
 香港上海銀行(HSBC)は先般発表したレポートの中で、ベトナムの2025年の国内総生産(GDP)成長率予想を従...
 マレーシアの首都クアラルンプールで27日、第5回地域的な包括的経済連携(RCEP)首脳会議が開催された。...
 南中部地方ラムドン省人民評議会はこのほど、旧ビントゥアン省(今年7月にラムドン省と合併)で計画され...
 スマートファームでキノコの生産を行う韓国のドクターAG(DR.AG)はこのほど、ベトナム現地法人の「ドク...
 ハノイ市警察は24日、同市クアナム街区リートゥオンキエット通り67番地(67 Ly Thuong Kiet, phuong Cua...
 ソーラーシェアリングの建設や自社発電事業などを手掛ける株式会社TERRA(千葉県匝瑳市)と、サステナビ...
トップページに戻る