ビンスピード、ハノイ~クアンニン間高速鉄道の建設提案

2025/11/04 05:57 JST配信
  • 投資総額約8100億円、最高時速360km
  • 総延長約120.4km、4省・市を通過
  • 28年1~3月期に商業運行開始予定

 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)のファム・ニャット・ブオン会長が設立したインフラ投資会社であるビンスピード(VinSpeed)は、ハノイ市と東北部地方クアンニン省を結ぶ高速鉄道の建設計画を政府に提案した。

(C) markettimes
(C) markettimes

 投資総額は約138兆9300億VND(約8100億円)で、最高時速360kmの旅客専用鉄道を想定している。

 同高速鉄道は総延長約120.4kmで、ハノイ市、北部紅河デルタ地方バクニン省、北部紅河デルタ地方ハイフォン市、クアンニン省の4省・市を通過する。

 起点はハノイ市ドンアイン村の国家展示センター(コーロア駅)で、終点はクアンニン省トゥアンチャウ街区のハロン駅となる。途中には、ザービン国際空港と接続するバクニン省のザービン駅や、クアンニン省のイエントゥー駅を設ける計画だ。

 計画では、2025年内に投資方針と事業の承認を取得し、2026年7~9月までに用地の取得や補償を完了する。その後、2025年10~12月から2027年10~12月にかけて建設工事を進め、2027年10~12月に試運転を行い、2028年1~3月期に商業運行を開始する見通しだ。

 ビンスピードによると、ハノイ市とクアンニン省は北部紅河デルタ地方と東北部地方の主要経済拠点だが、現在は道路交通への依存度が高く、既存の鉄道は老朽化しており、貨物輸送が中心で旅客輸送の需要に十分応えられていないという。このため、同社は新たに高速鉄道を整備し、移動時間の短縮と地域経済の活性化を目指す方針だ。

[Markettimes 17:50 02/11/2025, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

新着ニュース一覧

 11月に施行される新規定4本をまとめて紹介する。 1. 金融機関・外国銀行支店の格付け  金融機関...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 観光不動産開発を手掛けるサングループ(Sun Group)傘下のサン・フーコック・エアウェイズ(Sun PhuQuoc ...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)のファム
 混み合う大学の中庭で、身長110cmのグエン・ティ・フオンさん(女性・23歳)は、まるで小学生が足早に歩...
 ホーチミン市警察は10月31日、ベトナムの有名な女優でありプロデューサーでもあるチュオン・ゴック・ア...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は11月22日、
 住友商事株式会社(東京都千代田区)は、同社100%子会社のバンフォン・パワー(Van Phong Power)の出資持...
 医療関連のリース・レンタル・販売や介護用品の販売・レンタルなどを手掛ける株式会社柴橋商会(神奈川...
 ベトナム国防省は10月31日、米国の戦争省(国防総省)および国務省との間で、ベトナム戦争の被害克服に向...
 日本の気象庁が発表したデータによると、ベトナム現地時間1日19時にフィリピンの東で台風(アジア名:カ...
 ベトナムでは2025年1~9月期にキャッシュレス決済の利用が大幅に拡大し、QRコード決済が急増した一方、...
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は、2026年3月5日(木)と3月8日(日)
 シンガポール系グラブ(Grab)の現地法人グラブベトナム(Grab Vietnam)と電動バイクの生産・販売を手掛け...
トップページに戻る