2月のベトジョー記事10選:日越首脳がテレビ会談、トルコに救助隊派遣など

2023/03/03 05:16 JST配信

 2月は、岸田文雄内閣総理大臣とグエン・フー・チョン書記長がテレビ会談を行い、様々な分野での協力・連携を強化していくことで一致しました。

(C) 外務省
(C) 外務省

 また、ベトナムは大地震に見舞われたトルコを支援すべく、同国に救助隊を派遣しました。さらにベトナムは、トルコとシリアに10万USD(約1360万円)ずつ、計20万USD(約2720万円)の緊急援助を決めました。

 このほか、保健省は職業病に関する同省の通達第15号/2016/TT-BYTの一部を改正・補足する通達第2号/2023/TT-BYTを発出し、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)を職業病に認定することとしました。新通達は4月1日に施行されます。

2月3日配信

最新AIチャットボット「ChatGPT」、ベトナムでも密かなブームに

https://www.viet-jo.com/news/economy/230203165102.html

2月7日配信

ベトナムの「サーカス王子」兄弟、最後のギネス挑戦で記録達成

https://www.viet-jo.com/news/entertainment/230206120839.html

2月9日配信

ベトナム戦争での韓国軍の虐殺、政府の責任認定 韓国裁判所

https://www.viet-jo.com/news/social/230209080004.html

2月10日配信

岸田首相とチョン書記長がテレビ会談、連携強化で一致

https://www.viet-jo.com/news/politics/230210112306.html

2月10日配信

ベトナム、大地震に見舞われたトルコに救助隊派遣

https://www.viet-jo.com/news/politics/230210162607.html

2月13日配信

ベトナム保健省、新型コロナを職業病に認定

https://www.viet-jo.com/news/law/230210175153.html

2月14日配信

テトに公開のベトナム映画「Nha Ba Nu」、興行収入歴代トップに

https://www.viet-jo.com/news/entertainment/230213190036.html

2月14日配信

ダナン:賃貸住宅で大麻栽培、日本人の男女を摘発

https://www.viet-jo.com/news/social/230214175307.html

2月17日配信

顔認証による搭乗手続き、カットビー国際空港で試行開始

https://www.viet-jo.com/news/social/230217133909.html

2月23日配信

ホンダベトナム、二輪車生産累計3500万台を達成

https://www.viet-jo.com/news/nikkei/230223124001.html

 このほかの主要ニュースは、「2023年2月の主要ニュース」をご覧ください。

[2023年2月28日 ベトジョーニュース A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 12月は、中国の習近平(シー・ジンピン)総書記 兼 国家主席が6年ぶりにベトナムを訪問しました。ベトナ...
 11月は、第15期(2021~2026年)国会第6回会議が、22.5日間の会期を経て閉幕しました。今国会では、7本の...
 10月は、第15期(2021~2026年)国会第6回会議が開幕しました。今国会は、10月23日から11月10日までと11...
 9月はジョー・バイデン米大統領がベトナムを公式訪問しました。グエン・フー・チョン書記長との会談で...
 8月は、地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)の
 7月は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)を背景に運航された帰国者など向けの特別便の認可を巡る汚...
 6月は、南中部高原地方ダクラク省クークイン郡(huyen Cu Kuin)で武装グループによる庁舎襲撃事件が発生...
 ファム・ミン・チン首相は5月、2021~2030年国家電力開発計画及び2045年までのビジョン(第8期電力計画)...

新着ニュース一覧

 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下のビ
 懐石料理を中心とした和食レストラン「梅の花」などを展開する株式会社梅の花グループ(福岡県久留米市)...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 トー・ラム書記長は11日、ロシア公式訪問の一環として、ロシア国営石油会社ザルベジネフチ(Zarubezhnef...
(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) 【ロンドン編】はこちら  パリ:本場バ
 東日本大震災をきっかけに2011年に宮城県石巻市で創業した株式会社ラポールヘア・グループ(宮城県石巻...
 ビングループ[VIC](Vingroup)の子会社で、国内トップの観光・リゾート・
 ベトナムワクチン株式会社(VNVC)はロシアの首都モスクワで10日、ロシア政府系金融機関であるロシア直接...
 乳製品製造大手THミルク(TH Milk)は11日、ロシア西部のカルーガ州ボロフスク地区で乳製品加工工場の竣...
 韓国水資源公社はこのほど、マレーシアの送電設備事業者ロハス・テクニック(Rohas Tecnic)の子会社で浄...
 9日にロシアの首都モスクワにある赤の広場で開催された「対ナチス・ドイツ戦勝80周年記念パレード」へ...
 世界大手の会計事務所デロイト(Deloitte)の報告書「AIフォー・ビジネス(AI for Business)」によると、...
 5月10日、ロシア海軍の軍艦3隻が南中部沿岸地方ダナン市のティエンサ港に寄港した。262人の士官・乗組...
 外務省によると、ベトナムのルオン・クオン国家主席は10日、ローマ・カトリック教会の新しい教皇に69歳...
 東南部地方タイニン省チャウタイン郡(huyen Chau Thanh)にあるホアビン橋付近の道路で11日、大規模な地...
トップページに戻る