ハノイ:6月からゴミの4種類分別を試行、26年から市全域展開

2024/05/24 04:38 JST配信
  • ハノイが市内5区でゴミ分別の試行開始
  • 第1期は25年Q1まで、26年に市全域展開
  • 分別規定の違反者には最大6000円の罰金

 ハノイ市は2024年6月からゴミの4種類分別を試験的に実施する計画。まずは市内23街区で試行し、この結果を踏まえて2026年の市全域での展開を検討する。

(C)Chinh Phu
(C)Chinh Phu

 廃棄物収集・処理を手掛けるハノイ市都市環境会社(ウレンコ=URENCO)によると、市内の5区(◇バーディン区、◇ホアンキエム区、◇ハイバーチュン区、◇ドンダー区、◇ナムトゥーリエム区)の一部街区でゴミの分別を試行する。

 第1期の試行期間は2025年第1四半期(1~3月期)終了まで。この結果に基づき、同年残り期間に第2期を実施する。試行期間中に家庭固形廃棄物の分別、収集、運送、処理に関するデータを集積して市人民委に提出し承認を得る。これを2026年中の市全域でのゴミ分別展開の根拠とする方針。

 試行対象地区のハイバーチュン区ファムディンホー街区では、◇リサイクルゴミ、◇粗大ゴミ、◇有害ゴミ、◇家庭ゴミ(食品ゴミ含む)の4種に分別。区はゴミ分別の試行に向けて職員への研修を行う。

 2020年施行の環境保護法によると、2024年末までに各自治体に対し、ゴミ分別を導入するよう義務付けている。廃棄物収集業者は、分別されていないゴミ収集を拒否することができ、ゴミ分別しない世帯・個人または指定のゴミ袋を使用しない者に対しては、50万~100万VND(約3000~6000円)の罰金が科される。

[Chinh Phu 5:00 21/05/2024 U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2024 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ホーチミン市では12月15日から、5つの区(1・3・5・6・ビンタイン)の一部地区でごみの分別収集が試行さ...
 ホーチミン市資源環境局は21日、同市全域にある◇商業センター、◇スーパーマーケット、◇輸出加工区、◇工...

新着ニュース一覧

 ブイ・タイン・ソン外相は21日、ベトナムを訪問したダニエル・クリテンブリンク米国務次官補(東アジア...
 ベトナム電力グループ(EVN)によると、6月14日の全国の電力消費量は10億2500万kWhで過去最高を更新した...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 空調設備やビルオートメーション、エネルギーソリューションなどを手掛ける東テク株式会社(東京都中央...
 ホーチミン市4区のソムチエウ教会には、5つの面がガラス張りになった棺がある。棺の中には、100年以上...
 国会は21日、改正アーカイブ法を93.8%の賛成多数で可決した。同法は8章・65条から成り、2025年7月1日...
 科学技術省傘下のベトナム原子力研究所(VINATOM)が先般発表したところによると、ロシアの国営原子力企...
 米財務省は20日、報告書「米国の主要貿易相手国・地域のマクロ経済と為替政策(Macroeconomic and Forei...
 ファム・ティ・タイン・チャー内相は20日午後に開いた定例記者会見で、政治局が公務員の基礎賃金の+30...
 商工省傘下の電力・再生可能エネルギー局、デンマークのエネルギー庁(DEA)、在ベトナム・デンマーク大...
 米アップル(Apple)は20日、アップル製品専門店「Fスタジオ・バイFPT(F.Studio by FPT)」に対し、中国系...
 東南部地方バリア・ブンタウ省人民委員会がこのほど承認した「2045年までを視野に入れた2030年までのフ...
 レ・ミン・カイ副首相はこのほど、北部紅河デルタ地方フンイエン省で計画されているトーホアン工業団地...
 ベトナム郵便総公社(ベトナムポスト=Vietnam Post)とホンダベトナム(Honda Vietnam=HVN)は20日、電動...
 日本企業向けベトナムオフショアラボサービスの「スマラボ」を運営する株式会社アイディーエス(東京都...
トップページに戻る