5月のベトジョー記事アクセス数ランキング

2024/06/07 05:19 JST配信

 VIETJOベトナムニュースが5月に配信した記事のアクセス数ランキングをご紹介します。

(C) anninhthudo
(C) anninhthudo

1位:結婚披露宴でヤギの血プリンを食べた客20人近くが入院、1人死亡

https://www.viet-jo.com/news/social/240507213251.html

(5月8日配信)

2位:パテに大量のウジ、チェーン運営が問題店舗の「永久閉鎖」決定

https://www.viet-jo.com/news/social/240512124516.html

(5月13日配信)

3位:アストラゼネカが血栓リスク認める、ベトナム当局は国民に安心呼び掛け

https://www.viet-jo.com/news/social/240503191149.html

(5月6日配信)

4位:リゾートでの日本人少年溺死事故、鑑定結論が一転「致死の吸引力あり」

https://www.viet-jo.com/news/social/240503201016.html

(5月6日配信)

5位:前官房長官が職権乱用容疑で逮捕、都市区案件の不正に関与

https://www.viet-jo.com/news/social/240506134211.html

(5月6日配信)

6位:バインミー店集団食中毒、重症児童の血培検査で大腸菌検出

https://www.viet-jo.com/news/social/240506114754.html

(5月6日配信)

7位:ハティン省:75歳女性を強姦した41歳の前科持ち男を逮捕

https://www.viet-jo.com/news/sanmen/240503180656.html

(5月6日配信)

8位:ホーチミン~ダナン間でハイクラス列車の運行を開始

https://www.viet-jo.com/news/tourism/240503105241.html

(5月4日配信)

9位:ベトソブペトロ、油田2か所で新たな油層発見

https://www.viet-jo.com/news/economy/240507210939.html

(5月8日配信)

10位:バレー越女子代表ティティがトルコ移籍、今季まで日本でプレー

https://www.viet-jo.com/news/sport/240503133212.html

(5月3日配信)

[2024年6月6日 ベトジョーニュース A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 VIETJOベトナムニュースが12月に配信した記事のアクセス数ランキングをご紹介します。 1位:電子・...
 VIETJOベトナムニュースが11月に配信した記事のアクセス数ランキングをご紹介します。 1位:自宅で...
 VIETJOベトナムニュースが10月に配信した記事のアクセス数ランキングをご紹介します。 1位:米誌「...
 VIETJOベトナムニュースが9月に配信した記事のアクセス数ランキングをご紹介します。 1位:地滑りで...
 VIETJOベトナムニュースが8月に配信した記事のアクセス数ランキングをご紹介します。 1位:アジアで...
 VIETJOベトナムニュースが7月に配信した記事のアクセス数ランキングをご紹介します。 1位:インド人...
 VIETJOベトナムニュースが6月に配信した記事のアクセス数ランキングをご紹介します。 1位:フィリピ...
 VIETJOベトナムニュースが4月に配信した記事のアクセス数ランキングをご紹介します。 1位:ハノイ:...

新着ニュース一覧

 東南部地方ドンナイ省で建設中のロンタイン国際空港(第1期)のサブプロジェクト3(旅客ターミナルなどの...
 南中部地方ダナン市では、伝統的なシクロに最新技術を導入し、ベトナム語や英語、中国語、韓国語、日本...
 南中部地方カインホア省人民評議会は16日、同省共産党委員会筆頭副書記 兼 同省人民評議会議長のグエン...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 キム・ティエンさんの「黄金の声」は、ベトナム国営テレビ局(VTV)の19時のニュース番組と共に長年親し...
 ベトナム共産党政治局の決定により、南中部地方ラムドン省共産党委員会筆頭副書記のグエン・ホアイ・ア...
 トー・ラム書記長は16日、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領の補佐官で、同国の海洋評議会議長を務...
 東南部地方ドンナイ省ビエンホア空港で15日、ベトナムと米国の両政府の協力によるダイオキシン(枯葉剤)...
 2025年の世界技術革新力ランキング(Global Innovation Index=GII)によると、ベトナムはスコアが37.1で...
 ベトナム評価レポート社(ベトナムレポート=Vietnam Report)が発表した「収益が高いベトナム企業トップ...
 日本政府観光局(JNTO)が発表した統計によると、2025年8月の訪日ベトナム人の数は前年同月比+16.7%増の...
 日本の財務省が発表した2025年8月の貿易統計(速報)によると、ベトナムの対日貿易収支は前年同月比▲0.1...
 インフルエンサーPRやリリース配信サイト「@Press(アットプレス)」などを手掛けるソーシャルワイヤー...
 新潟県は、10月4日(土)・5日(日)の両日、「にいがたベトナムフェスティバル2025」を新潟駅南口広場で開...
 政府は、人工知能(AI)を国家戦略の柱と位置づけ、2025年末をめどに国家AI戦略の改定版とベトナム初のAI...
 グエン・ホン・ジエン商工相は15日、米国のハワード・ラトニック商務長官宛てに書簡を送付し、米商務省...
トップページに戻る