マーケティングのピアラ、ベトナム子会社を設立

2019/08/13 03:55 JST配信

 電子商取引(eコマース=EC)マーケティングテックや広告・マーケティング、インバウンドなどの事業を手掛ける株式会社ピアラ(東京都渋谷区)は、ベトナム子会社「PGトレーディング・ベトナム(PG-Trading (Vietnam)」(予定)をホーチミン市に設立する。

イメージ画像
イメージ画像

 PGトレーディング・ベトナムでは、越境EC事業に伴う広告クリエイティブ制作および小売事業を行う。資本金は1000万以内のVND換算額を予定しており、ピアラが100%出資する。設立は2019年12月の予定。

 ベトナム子会社の設立により、ピアラは現地パートナーと提携し、ベトナムにおける輸出手続きからEC運用、集客や顧客サポートまで、ベトナムでの通販事業をワンストップで支援していく。

[2019年8月8日 株式会社ピアラニュースリリース A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 電子商取引(eコマース=EC)マーケティングテックや広告マーケティングを手掛ける株式会社ピアラ(東京都...
 電子商取引(eコマース=EC)マーケティングや広告マーケティングを手掛ける株式会社ピアラ(東京都渋谷区...
 電子商取引(eコマース=EC)マーケティングテックや広告マーケティングなどの事業を手掛ける株式会社ピ...

新着ニュース一覧

 キーオピニオンリーダー(Key Opinion Leader=KOL)やキーオピニオンコンシューマー(Key Opinion Consum...
 半導体や人工知能(AI)分野の研究開発を手掛けるVSAPラボ(VSAP LAB)は28日、南中部地方ダナン市の第2ソ...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 レーザー製品の製造・販売を手掛ける世界最大級の企業である米国のコヒレント(Coherent)は28日、東南部...
 ハノイ市オーチョズア街区(旧バーディン区タインコン街区)のマイアイントゥアン(Mai Anh Tuan)通り254...
 韓国系ファストフードチェーン「ロッテリア(Lotteria)」はこのほど、100%天然植物性原料のパティを使...
 ホーチミン市警察は26日、公安省傘下の国民データセンターなどの関係機関と連携し、電子身分証明アプリ...
 建設省が発表した2025年4~6月の不動産市場レポートによると、ハノイ市とホーチミン市のマンション価格...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電
 仏アコーホテルズ(AccorHotels)は24日、「ハンドリトゥン・コレクション(Handwritten Collection)」ブ...
 ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)グループの日本法人FP
 ベトナム軍隊工業通信グループ(ベトテル=Viettel)傘下のベトテル・サイバーセキュリティ(Viettel Cybe...
 ファミリーレストラン「ロイヤルホスト」や天丼・天ぷら専門店「天丼てんや」などを展開するロイヤルホ...
 新潟経営大学(新潟県加茂市)は18日、同大学が進める共同研究を円滑に実施することを目的として、ホーチ...
トップページに戻る